新商品・お得情報いろいろ掲載します!
お風呂の床、磁気タイル『タフロア』が優秀♪2014/01/18(土)
みなさま こんにちは
今日はお風呂の床についてです
タカラでは、お風呂床素材として磁気タイルの『タフロア』を標準装備で採用しています。
(※ミーナは人造大理石・FRPになります)

この『タフロア』をチェックしに、ショールームへ行ってみました
タフロアのメリットってどんなところなんでしょうか?

触ってみると、表面は硬く、自然石のような凹凸がありますね
手触りもなかなかイイですね

このタフロア、硬く傷つきにくいので、汚れが入りにくい。
なので、お手入れがラクだそうです
そして汚れた場合も、気にせずゴシゴシこすっちゃってもOK

またタフロアのカットサンプルで断面図を見てみると
磁気タイル→ステンレス層→保温材と層になっているのがわかります。
この画像には見えていないですが、一番下にスチール層が入り
全部で4層構造。温かさを持続するだけでなく
長年の使用からくるたわみも防止してくれるそうです

他にも乾きが早いから、翌朝には乾いているので
いつもキレイで気持ちいい!とか
それはうれしいですね
種類はスタンダードな『タフロア』
汚れにくい特殊加工を施しています

天然の御影石をポイントにあしらった『タフロア ハイグレード』

磁気タイルではなく、天然石を贅沢に使用した
『御影石フロア』なんかもあります
汚れにくく、吸水をふせぐ特殊加工済み。
大判の天然石を採用しているので、目地が少なくお手入れもラクだそう

気になる方は、是非ショールームで、実物をご覧になってみてくださいね
本日もお付き合いおただきありがとうございました
タカラの商品をファミリー庭園水周りHOPで販売しております♪
詳しくはこちらをクリック☆

お見積りやご相談は無料で行っておりますので
リフォームや新築をご検討中の方は
お気軽にお問い合わせくださいね

お電話でも受付中♪


今日はお風呂の床についてです

タカラでは、お風呂床素材として磁気タイルの『タフロア』を標準装備で採用しています。
(※ミーナは人造大理石・FRPになります)

この『タフロア』をチェックしに、ショールームへ行ってみました

タフロアのメリットってどんなところなんでしょうか?

触ってみると、表面は硬く、自然石のような凹凸がありますね
手触りもなかなかイイですね

このタフロア、硬く傷つきにくいので、汚れが入りにくい。
なので、お手入れがラクだそうです

そして汚れた場合も、気にせずゴシゴシこすっちゃってもOK

またタフロアのカットサンプルで断面図を見てみると
磁気タイル→ステンレス層→保温材と層になっているのがわかります。
この画像には見えていないですが、一番下にスチール層が入り
全部で4層構造。温かさを持続するだけでなく
長年の使用からくるたわみも防止してくれるそうです


他にも乾きが早いから、翌朝には乾いているので
いつもキレイで気持ちいい!とか

それはうれしいですね

種類はスタンダードな『タフロア』
汚れにくい特殊加工を施しています

天然の御影石をポイントにあしらった『タフロア ハイグレード』
磁気タイルではなく、天然石を贅沢に使用した
『御影石フロア』なんかもあります

汚れにくく、吸水をふせぐ特殊加工済み。
大判の天然石を採用しているので、目地が少なくお手入れもラクだそう

気になる方は、是非ショールームで、実物をご覧になってみてくださいね

本日もお付き合いおただきありがとうございました

タカラの商品をファミリー庭園水周りHOPで販売しております♪


お見積りやご相談は無料で行っておりますので
リフォームや新築をご検討中の方は
お気軽にお問い合わせくださいね


お電話でも受付中♪
