●ファミリー庭園 奈良店ブログ●
【 住 所 】 | 〒639-0265 奈良県香芝市上中483-1 |
【連 絡 先】 | TEL:0120-617-022 / FAX :0745-76-0122 |
◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |



外構&エクステリアのことなら、ファミリー庭園 奈良店へ
たくさんの施工実例集や植栽、オリジナルサンルーム、カーポート、おしゃれな物置等
展示商品もございますのでお気軽にご来店・ご連絡下さい。
奈良 外構 人気のシンボルツリー2012/05/27(日)
心地よい住空間づくりのお手伝い。
外構工事・エクステリア・お庭づくりのことなら安心してお任せください。


みなさま、こんにちは

本日は、人気のあるシンボルツリーをご紹介したいと思います


シンボルツリーを植えたいけど、
何を植えたら良いのか分からずお困りの方も多いようです

お手入れは?虫が付きやすくない?などなど。
今、人気のシンボルツリーTOP3を分かりやすく解説いたします


まず、何と言ってもダントツ人気なのがコレ

シマトネリコ


暖かい地域に自生する樹ですが、比較的寒さにも耐えられる様です。
潮風は大得意!



育てやすさ、お手入れの簡単さが人気の秘密のようです

お次は、
ハナミズキ



なので剪定は枝抜き、徒長枝の切り詰め程度でOK。


ムクドリやヒヨドリなどの鳥たちが好んで遊びに来てくれます。

樹勢が衰える可能性がありますから、病葉を切り取ります。
街路樹人気アンケートで1位になったこともあるようですよ

次に
エゴノキ


こちらも落葉樹なので、冬には葉が落ちます。

開花は5〜6月頃。 満開時はとても美しいです。



昔は石鹸として利用していた様です。

土壌を選ばないのがいいですね

株立ちで植えると、自然な庭の雰囲気を楽しめます


ちなみに…
わが家のシンボルツリーはこのエゴノキです

余談でした

以上が人気TOP3と言ったところでしょうか

やはりシマトネリコは根強い人気があります。
「他のお家と一緒はいや!」と言う方は避けたほうが良い種類かも知れませんね

まだまだ他にもシンボルツリーとして使える植木がございますので、
またご紹介させていただきますね

本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------



住 所 奈良県香芝市西真美3-5-1
MBSハウジング住宅展示場内
T E L 0120-617-022
定 休 日 水曜日・木曜日
営業時間 10:00〜18:00
駐 車 場 あり(無料)

※駐車券をお渡しします

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆