●ファミリー庭園 奈良店ブログ●
【 住 所 】 | 〒639-0265 奈良県香芝市上中483-1 |
【連 絡 先】 | TEL:0120-617-022 / FAX :0745-76-0122 |
◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |



外構&エクステリアのことなら、ファミリー庭園 奈良店へ
たくさんの施工実例集や植栽、オリジナルサンルーム、カーポート、おしゃれな物置等
展示商品もございますのでお気軽にご来店・ご連絡下さい。
奈良 外構 大好評!人気のシンボルツリーVol.22012/02/24(金)
心地よい住空間づくりのお手伝い。
外構工事・エクステリア・お庭づくりのことなら安心してお任せください。


みなさま、こんにちは

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます

3日ほど前に「人気のシンボルツリ-TOP3」をご紹介させていただきましたが、
参考になりましたでしょうか?
ありがたい事に、ご好評頂いているようですので、
本日は前回ご紹介しきれなかった その他のシンボルツリ-をご紹介

お手入れは?虫が付きやすくない?などなど
分かりやすく解説させて頂きたいと思います

植物は生き物なので、面倒を見てあげなくてはいけません

そのためお手入れが面倒なのもあり、
植栽をまったくなさらないお客様も中にはいらっしゃいます。
でもシンボルツリーが1本あるだけでも
だいぶ違うんです

植栽はちょっと・・・。
とおっしゃられてた方も実際に植えてみたら
「あら、結構いいじゃない。」
「今では植栽を眺めながらリビングで過ごす時間が楽しくて、趣味になった。」
なんてお声もあるほどです


侮る無かれ、シンボルツリー

と言う事で、いってみましょ〜〜

まずはホンコンエンシス




秋には赤い実が成りますよ!(この実は食べる事も出来るそうです。)

紅葉後葉が落ちる事があるそうですicon_082

剪定をするとしたら、紅葉が終わった頃が◎。

稀に粉をまぶしたような、ウドンコ病にかかる事も。
こちらもメンテナンスがあまり要らない、育てやすいシンボルツリーですicon_001
お次にヤマボウシ



湿地に耐え比較的土質を選ばないおりこうさん。関西に適している様ですよ!

4枚の総苞片が花のように見えるんです。
赤い実も成ります。(これも食べれちゃう。マンゴーみたいな甘さがあるんですって!)

収穫できなくなるので要注意。

この子、なかなか出来る子です。
手が掛からないのに、花が綺麗に咲くのが嬉しいですね

前回に引き続き、育てやすく手間のかからない
シンボルツリーを選んでみました


根強い人気のシマトネリコと比較してみると
選びやすいかも知れないですね〜

本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------



住 所 奈良県香芝市西真美3-5-1
MBSハウジング住宅展示場内
T E L 0120-617-022
定 休 日 水曜日・木曜日
営業時間 10:00〜18:00
駐 車 場 あり(無料)

※駐車券をお渡しします

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆