●ファミリー庭園 大阪店ブログ●
| 【 住 所 】 | 〒543-0012大阪府大阪市天王寺区空堀町7-18 |
| 【連 絡 先】 | TEL:0120-664-448/ FAX :06-6777-9545 |
| ◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |
大阪 北部のお客様に情報をお届け出来る ファミリー庭園大阪店です。
そして来店されたお客様には、「来て良かった」と思って頂ける様
大阪店スタッフ一同日々精進致します
大阪 外構 大阪店のかわいいポスト『ポーチ』☆2013/03/08(金)
みなさまこんにちは
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
本日はご来店いただくお客様から、
「かわいい!」とご好評いただいていますポストをご紹介します
ポストは毎日チェックするものなので、かわいいポストだと
郵便物のチェックもなんだかうれしくなってしまいます
それにお家の正面にあるものなので、どんなポストにするかで印象も変わったりしますよね
これがうちの子です
ディーズガーデン メールボックス・ポーチ 33,075円

正面

容量たっぷり
通販カタログもどんとこい

素材は軽くて丈夫なFRPを使用しており、長くお使いいただいても
変化が少なく、メンテナンスフリー! かわいいだけじゃありません
お色も6色もあり、どれにするか迷っちゃいますね



そのほかのナチュラル系ポストはこちらから
そのほかのポストのカタログも大阪店にて各種取り揃えております
お気軽にお立ち寄りくださいね




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
本日はご来店いただくお客様から、
「かわいい!」とご好評いただいていますポストをご紹介します
ポストは毎日チェックするものなので、かわいいポストだと
郵便物のチェックもなんだかうれしくなってしまいます
それにお家の正面にあるものなので、どんなポストにするかで印象も変わったりしますよね
これがうちの子です
ディーズガーデン メールボックス・ポーチ 33,075円
正面
容量たっぷり
素材は軽くて丈夫なFRPを使用しており、長くお使いいただいても
変化が少なく、メンテナンスフリー! かわいいだけじゃありません
お色も6色もあり、どれにするか迷っちゃいますね



そのほかのナチュラル系ポストはこちらから
そのほかのポストのカタログも大阪店にて各種取り揃えております
お気軽にお立ち寄りくださいね



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 アルミ角柱 プランパーツの使い方♪2013/03/05(火)
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
本日は、最近よく見かけるこの子

角柱といいます。
使い方は色々
目隠しにもポイントにもアクセントにもなる、優れ物です



目隠しに使うと程よく風も通し、圧迫感も和らげられると人気です
もっと施工例を見たい方はこちら
角柱施工例
大阪店でもエントランス部分に使用しております
フレーム+門柱として役割をはたしてくれています

植栽スペースにプラスするだけで、添景にもなりますね

見た目は木製にも見えますが、アルミ製なのでメンテナンス不要の優れものですよ
大阪店には色サンプルもご用意しております
気になる方は、是非、実物をご覧になってくださいね
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
本日は、最近よく見かけるこの子

角柱といいます。
使い方は色々
目隠しにもポイントにもアクセントにもなる、優れ物です


目隠しに使うと程よく風も通し、圧迫感も和らげられると人気です
もっと施工例を見たい方はこちら
大阪店でもエントランス部分に使用しております
植栽スペースにプラスするだけで、添景にもなりますね
見た目は木製にも見えますが、アルミ製なのでメンテナンス不要の優れものですよ
大阪店には色サンプルもご用意しております
気になる方は、是非、実物をご覧になってくださいね
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 プラン修正やお見積りは何度でも無料です☆2013/03/04(月)
みなさま こんにちは
大阪店のブログへお立ち寄りいただきありがとうございます
本日お客様よりいただいたご質問について
「見積り・プラン作成は何度修正をお願いしても無料ですか?」
外構工事やお庭のプランは、
なかなか初回からお客様のご希望通りのご提案が出るとは限りません
できるだけ初回のご提案時に、ご希望に近いご提案ができるように、
ファミリー庭園のお打合せでは、ご予算、イメージ、必要な設備、地域の条件、
ご家族のニーズなど、しっかりヒアリングさせていただいております
外構図面は、イメージパース図をつけてご提出させていただいております。
イメージされているものと異なる部分がありましたら、図面修正いたしますので、
遠慮なくプランナーにお申し付けください

全体的な変更や部分的な変更など、どんなことでもお気軽にご相談ください
お客様のご納得いただけるまで、お付合いさせていただきます

天王寺ニュース
大阪店のある、ここ天王寺の新たなランドマーク『あべのハルカス』
2014年の春に全面開業を予定し、着々とオープン準備が進んでいますが
2月末をもって、ようやく外装工事が終了したそうです

日本一高いビル『あべのハスカス』。
タワークレーンが撤去され、その全貌が堂々とお目見えです
全面オープンはまだ先ですが、6月には近鉄百貨店がオープンしますし
これからほんとに楽しみです
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪店のブログへお立ち寄りいただきありがとうございます
「見積り・プラン作成は何度修正をお願いしても無料ですか?」
なかなか初回からお客様のご希望通りのご提案が出るとは限りません
できるだけ初回のご提案時に、ご希望に近いご提案ができるように、
ファミリー庭園のお打合せでは、ご予算、イメージ、必要な設備、地域の条件、
ご家族のニーズなど、しっかりヒアリングさせていただいております
外構図面は、イメージパース図をつけてご提出させていただいております。
イメージされているものと異なる部分がありましたら、図面修正いたしますので、
遠慮なくプランナーにお申し付けください

お客様のご納得いただけるまで、お付合いさせていただきます
大阪店のある、ここ天王寺の新たなランドマーク『あべのハルカス』
2014年の春に全面開業を予定し、着々とオープン準備が進んでいますが
2月末をもって、ようやく外装工事が終了したそうです

日本一高いビル『あべのハスカス』。
タワークレーンが撤去され、その全貌が堂々とお目見えです
全面オープンはまだ先ですが、6月には近鉄百貨店がオープンしますし
これからほんとに楽しみです
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 2月度人気施工例ベスト10★2013/03/03(日)
みなさま こんにちは
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
本日は2月度の人気施工例をご紹介します
現在ファミリー庭園のサイトでは7300件を超える施工例をアップしておりますが、
その中でも人気の集中した(アクセスの多い)TOP10がこちらです
1位

2位

3位

4位

5位

6位

7位

8位

9位

10位

今人気の外構はナチュラル系や、シンプルモダンなデザインのオープン外構ですね
やさしい色の組み合わせも人気です
ご参考いただけたでしょうか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
本日は2月度の人気施工例をご紹介します
現在ファミリー庭園のサイトでは7300件を超える施工例をアップしておりますが、
その中でも人気の集中した(アクセスの多い)TOP10がこちらです
1位

2位

3位

4位

5位

6位

7位

8位

9位

10位

今人気の外構はナチュラル系や、シンプルモダンなデザインのオープン外構ですね
やさしい色の組み合わせも人気です
ご参考いただけたでしょうか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 お庭に人工芝はいかがですか?2013/03/02(土)
みなさま こんにちは
本日もご来店・ご相談いただきまして誠にありがとうございました
大阪市 O 様
ご来店ありがとうございました
お庭の芝貼り・シンボルツリーをご検討ですね
本日ご紹介いたしました人工芝もおすすめでございます
明日の現地確認、どうぞよろしくお願い致します
茨木市 E 様
ご来店ありがとうございました
カーポートとベランダ屋根をご検討ですね
近日中に担当が現地採寸に伺いますので
どうぞよろしくお願いいたします
箕面市 Y 様
ご来店ありがとうございました
ポストと表札をご検討ですね
ご希望されていたロートアイアンの表札は
Y様のお宅にピッタリの雰囲気ですね
レイアウトが完成次第、お届けしますので
楽しみにお待ちください
本日紹介するのは、大阪店のブランコ下にも敷いてあるこちらの人工芝です


実はこの芝… 人 工 芝 なんです!!
従来の人工芝は、いかにも人工!という感じでしたが、ファミテイの人工芝は一味違います!
枯れた草も交じっているので、より本物感があります

お値段 57,800円! (1m×10m)
従来の人工芝と比べると一目瞭然
人工芝と本物を比べているような感じがします・・・

お庭で芝の代わりに一年中使えるのは勿論
ベランダ、屋上ガーデン、マンション、ゴルフの練習にも使えます

詳しい設置方法もHPにて紹介させて頂いておりますので
こちらを参考にして頂ければ、スムーズに芝を敷けますよ

詳しい設置方法はこちら
メンテナンスフリーで年中青い芝が楽しめて、
しかも人工芝に見えないなんて、とってもお得ですよね
もっと詳しく知りたい!!
↓人工芝の詳しい情報・購入はこちら↓

サンプル品は大阪店にもございますので、気になる方は是非遊びにきてくださいね





ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
本日もご来店・ご相談いただきまして誠にありがとうございました
大阪市 O 様
ご来店ありがとうございました
お庭の芝貼り・シンボルツリーをご検討ですね
本日ご紹介いたしました人工芝もおすすめでございます
明日の現地確認、どうぞよろしくお願い致します
茨木市 E 様
ご来店ありがとうございました
カーポートとベランダ屋根をご検討ですね
近日中に担当が現地採寸に伺いますので
どうぞよろしくお願いいたします
箕面市 Y 様
ご来店ありがとうございました
ポストと表札をご検討ですね
ご希望されていたロートアイアンの表札は
Y様のお宅にピッタリの雰囲気ですね
レイアウトが完成次第、お届けしますので
楽しみにお待ちください
本日紹介するのは、大阪店のブランコ下にも敷いてあるこちらの人工芝です

実はこの芝… 人 工 芝 なんです!!
従来の人工芝は、いかにも人工!という感じでしたが、ファミテイの人工芝は一味違います!
枯れた草も交じっているので、より本物感があります

お値段 57,800円! (1m×10m)
従来の人工芝と比べると一目瞭然
人工芝と本物を比べているような感じがします・・・

お庭で芝の代わりに一年中使えるのは勿論
ベランダ、屋上ガーデン、マンション、ゴルフの練習にも使えます

詳しい設置方法もHPにて紹介させて頂いておりますので
こちらを参考にして頂ければ、スムーズに芝を敷けますよ

メンテナンスフリーで年中青い芝が楽しめて、
しかも人工芝に見えないなんて、とってもお得ですよね
もっと詳しく知りたい!!
↓人工芝の詳しい情報・購入はこちら↓



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 手作り好きなあなたへ♪オリジナルガラス表札2013/02/25(月)
みなさま こんにちは
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
春は近くともまだまだ寒いですが、みなさまいかがお過ごしですか?
本日は、手作り大好き!な器用なDIY派のあなたに
おすすめな表札があります
それがこちらのガラス表札イリスキット

しかもお値段なんと¥9,700
とってもお買い得
こちらの表札は、文字や柄を自分で配置し、
オーブンで焼いて仕上るタイプです
色もお選び頂けます

作り方はこんな感じで

スタッフでも簡単にできました
詳細はこちらから見ていただけます


実際に購入されたお客様の感想も参考になります

お客さまの声を見る
手作りで世界に一つだけのオリジナル表札は
いかがでしょう?
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

お知らせ
誠に勝手ではございますが
明日の2/26(火)大阪店はスタッフ研修の為、
店舗は臨時休業とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
春は近くともまだまだ寒いですが、みなさまいかがお過ごしですか?
本日は、手作り大好き!な器用なDIY派のあなたに
おすすめな表札があります
それがこちらのガラス表札イリスキット

しかもお値段なんと¥9,700
とってもお買い得
こちらの表札は、文字や柄を自分で配置し、
オーブンで焼いて仕上るタイプです
色もお選び頂けます

作り方はこんな感じで

スタッフでも簡単にできました
詳細はこちらから見ていただけます

実際に購入されたお客様の感想も参考になります
手作りで世界に一つだけのオリジナル表札は
いかがでしょう?
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
誠に勝手ではございますが
明日の2/26(火)大阪店はスタッフ研修の為、
店舗は臨時休業とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 人気シンボルツリー♪2013/02/24(日)
みなさま こんにちは
本日も、大阪店ではたくさんのお客様にご来店・お打ち合わせいただきました
高槻市 U 様
ご来店いただきありがとうございます
立水栓の設置とテラス屋根をご検討ですね
本日お渡ししたカタログ内で、気になる商品等
ございましたら、お気軽にご相談くださいね
四条畷市 E 様
ご来店いただきありがとうございます
ガレージのリフォームをご検討ですね
本日いただきましたご要望を元に
明日担当が現地確認へ参ります
ご協力よろしくお願い致します
大阪市 T 様
ご来店いただきありがとうございます
アプローチ灯の設置をご検討ですね
近日中に担当が現地確認へ参りますので
どうぞよろしくお願い致します

本日はお庭の顔にもなるシンボルツリーをご紹介したいと思います
シンボルツリーを植えたいけど、何を植えたら良いのか分からずお困りの方も多いようです。
お手入れは?虫が付きやすくない?などなど。
今人気のシンボルツリーをご紹介いたします
まず、何と言ってもダントツ人気なのがコレ
シマトネリコ
・シマトネリコは常緑樹で、一年中葉があります
暖かい地域に自生する樹ですが、比較的寒さにも耐えられる様です。
潮風は大得意!
・病害虫がほとんど無い種です。
・白い小さな花が5月辺りに咲きます。
・成長が早いですが、選定によって調節出来ます。
育てやすさ、お手入れの簡単さが人気の秘密のようです
お次は、ハナミズキ。
・こちらは落葉高木。写真にもありますが、冬になるとさっぱりした出で立ちに。
・成長はゆっくりで、自然と樹形が整います。なので剪定は枝抜き、徒長枝の切り詰め程度でOK。
・日当たりの良いやや湿気のある土を好み、土壌の乾燥と潮風、西日を嫌います。
・白、赤、桃色の花の種類があり、ルビーのような赤い実がなります。
ムクドリやヒヨドリなどの鳥たちが好んで遊びに来てくれます。
・病気は葉に白い粉をふりかけたような「うどんこ病」に要注意。
樹勢が衰える可能性がありますから、病葉を切り取ります。
街路樹人気アンケートで1位になったこともあるようですよ
次にエゴノキ。

・北海道南部に自生し、雑木林で多く見られます。 こちらも落葉樹なので、冬には葉が落ちます。
・成長は早く、初夏に小さな花を枝からぶら下がるように下向きに咲かせます。
開花は5〜6月頃。 満開時はとても美しいです。
・潮風に耐え、乾燥地や湿地、寒さに強く、比較的土壌を選ばない種です。
・葉は両端のとがった楕円形で、樹皮は暗紫褐色で、なめらか。
・果実には有毒のサポニンという成分が含まれており、
昔は石鹸として利用していた様です。
・病気は無いですが、虫が付く事があるようです。
土壌を選ばないのがいいですね
株立ちで植えると、自然な庭の雰囲気を楽しめます
以上が人気TOP3と言ったところでしょうか。
やはりシマトネリコは根強い人気があります。
他のお家と一緒はいや!と言う方は避けたほうが良い種類かも知れませんね
ファミテイネットショップではシンボルツリーの販売も致しております
植木は苗の状態から関西で育てたものなので、関西で元気に育ちます
当社で施工したシンボルツリーの件数は現在500件以上
ご検討中の方は施工例をご覧になってみてはいかがですか?
→シンボルツリー施工例はこちら
最後に、大阪店の常緑シンボルツリー『ホンコンエンシス』をご紹介します
ホンコンエンシス

ホンコンエンシスは赤い実がなったり、初夏には白い花をつけたりで1年中楽しめますよ
大阪店にはホンコンエンシスの他にシマトネリコもございます
現物をご覧になりたい方は、是非お気軽にご来店くださいね
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
本日も、大阪店ではたくさんのお客様にご来店・お打ち合わせいただきました
高槻市 U 様
ご来店いただきありがとうございます
立水栓の設置とテラス屋根をご検討ですね
本日お渡ししたカタログ内で、気になる商品等
ございましたら、お気軽にご相談くださいね
四条畷市 E 様
ご来店いただきありがとうございます
ガレージのリフォームをご検討ですね
本日いただきましたご要望を元に
明日担当が現地確認へ参ります
ご協力よろしくお願い致します
大阪市 T 様
ご来店いただきありがとうございます
アプローチ灯の設置をご検討ですね
近日中に担当が現地確認へ参りますので
どうぞよろしくお願い致します
本日はお庭の顔にもなるシンボルツリーをご紹介したいと思います
シンボルツリーを植えたいけど、何を植えたら良いのか分からずお困りの方も多いようです。
お手入れは?虫が付きやすくない?などなど。
今人気のシンボルツリーをご紹介いたします
まず、何と言ってもダントツ人気なのがコレ
シマトネリコ
・シマトネリコは常緑樹で、一年中葉があります
暖かい地域に自生する樹ですが、比較的寒さにも耐えられる様です。
潮風は大得意!
・病害虫がほとんど無い種です。
・白い小さな花が5月辺りに咲きます。
・成長が早いですが、選定によって調節出来ます。
育てやすさ、お手入れの簡単さが人気の秘密のようです
お次は、ハナミズキ。
・こちらは落葉高木。写真にもありますが、冬になるとさっぱりした出で立ちに。
・成長はゆっくりで、自然と樹形が整います。なので剪定は枝抜き、徒長枝の切り詰め程度でOK。
・日当たりの良いやや湿気のある土を好み、土壌の乾燥と潮風、西日を嫌います。
・白、赤、桃色の花の種類があり、ルビーのような赤い実がなります。
ムクドリやヒヨドリなどの鳥たちが好んで遊びに来てくれます。
・病気は葉に白い粉をふりかけたような「うどんこ病」に要注意。
樹勢が衰える可能性がありますから、病葉を切り取ります。
街路樹人気アンケートで1位になったこともあるようですよ
次にエゴノキ。

・北海道南部に自生し、雑木林で多く見られます。 こちらも落葉樹なので、冬には葉が落ちます。
・成長は早く、初夏に小さな花を枝からぶら下がるように下向きに咲かせます。
開花は5〜6月頃。 満開時はとても美しいです。
・潮風に耐え、乾燥地や湿地、寒さに強く、比較的土壌を選ばない種です。
・葉は両端のとがった楕円形で、樹皮は暗紫褐色で、なめらか。
・果実には有毒のサポニンという成分が含まれており、
昔は石鹸として利用していた様です。
・病気は無いですが、虫が付く事があるようです。
土壌を選ばないのがいいですね
以上が人気TOP3と言ったところでしょうか。
やはりシマトネリコは根強い人気があります。
他のお家と一緒はいや!と言う方は避けたほうが良い種類かも知れませんね
ファミテイネットショップではシンボルツリーの販売も致しております
植木は苗の状態から関西で育てたものなので、関西で元気に育ちます
当社で施工したシンボルツリーの件数は現在500件以上
ご検討中の方は施工例をご覧になってみてはいかがですか?
→シンボルツリー施工例はこちら
最後に、大阪店の常緑シンボルツリー『ホンコンエンシス』をご紹介します
ホンコンエンシス

ホンコンエンシスは赤い実がなったり、初夏には白い花をつけたりで1年中楽しめますよ
大阪店にはホンコンエンシスの他にシマトネリコもございます
現物をご覧になりたい方は、是非お気軽にご来店くださいね
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 本日もありがとうございました2013/02/23(土)
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
本日お打ち合わせをさせて頂いた方々 お打ち合わせのご予約を
頂いた方々 電話でのお問い合わせを頂いた方々
本当にありがとうございました
大阪市 O様
カーポートをご希望で
お越し頂きました。
ありがとうございます。
近日中にお伺いさせて頂きますのでよろしくお願いします
豊中市 E様
リフォームでお見積もりのご依頼を頂きました。
ありがとうございます
早速 拝見させて頂きますのでよろしくお願いします
豊中市 S様
防犯対策のしっかりしたシンプルモダンな外構をご希望でした。
プランの出来上がりを楽しみにしていて下さい
ありがとうございます
大阪市 U様
タイルデッキをご希望ということでした。
近日中にお伺いさせていただきますので
よろしくお願い致ます
お電話でのお問い合わせもたくさん頂きました。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました
外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
プランナーが外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ





ファミリー庭園 大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
本日お打ち合わせをさせて頂いた方々 お打ち合わせのご予約を
頂いた方々 電話でのお問い合わせを頂いた方々
本当にありがとうございました
大阪市 O様
カーポートをご希望で
お越し頂きました。
ありがとうございます。
近日中にお伺いさせて頂きますのでよろしくお願いします
豊中市 E様
リフォームでお見積もりのご依頼を頂きました。
ありがとうございます
早速 拝見させて頂きますのでよろしくお願いします
豊中市 S様
防犯対策のしっかりしたシンプルモダンな外構をご希望でした。
プランの出来上がりを楽しみにしていて下さい
ありがとうございます
大阪市 U様
タイルデッキをご希望ということでした。
近日中にお伺いさせていただきますので
よろしくお願い致ます
お電話でのお問い合わせもたくさん頂きました。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました
外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
プランナーが外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ




ファミリー庭園 大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 乱形石を使った施工例☆2013/02/23(土)
本日もご来店・お問い合わせいただきまして、誠にありがとうございました
大阪市 I 様
ご来店ありがとうございました
ベランダ屋根とカーポートをご検討ですね
近日中に担当が現地確認へ参りますので
ご協力よろしくお願い致します
茨木市 O 様
ご来店ありがとうございました
花壇+シンボルツリーのお見積りですね
花壇の大きさなど、次回現地でのお打ち合わせ
よろしくお願いいたします

本日は大阪店のアプローチにも使用している乱形石をご紹介します
乱形石とは自然の石を割ったままの形で加工された石材を指します
その割ったままの形でランダムに床面に貼っていくのですが、
高級感があり、一部使用するだけでも
オシャレ度アップするので、人気の素材です
大阪店のアプローチ
お客様に色の違いを見ていただくため、4色使用していますよ

使用している色はこの4色

選ばれるお色が違うだけで、ぐっと雰囲気が変わります
個人的にはやさしい左下のライトイエローや品のある右上のホワイトがおすすめです
乱形石を使用した施工例です
玄関までの曲線アプローチに乱形石
お家のカラーともピッタリ合ってますね

駐車スペースのよく見える前部分に乱形石。
ラグジュアリーな雰囲気が漂ってます

階段に使用されています。とっても豪華ですね

同じくアプローチですが、洗い出しなど異素材との組み合わせで
動きのあるデザインになっています

ほかにも乱形石を使った施工例はたくさんございます!
そのほか施工例はこちらから
気になる方は、ぜひ現物を見に大阪店までお越しくださいませ
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪市 I 様
ご来店ありがとうございました
ベランダ屋根とカーポートをご検討ですね
近日中に担当が現地確認へ参りますので
ご協力よろしくお願い致します
茨木市 O 様
ご来店ありがとうございました
花壇+シンボルツリーのお見積りですね
花壇の大きさなど、次回現地でのお打ち合わせ
よろしくお願いいたします
本日は大阪店のアプローチにも使用している乱形石をご紹介します
乱形石とは自然の石を割ったままの形で加工された石材を指します
その割ったままの形でランダムに床面に貼っていくのですが、
高級感があり、一部使用するだけでも
オシャレ度アップするので、人気の素材です
大阪店のアプローチ
お客様に色の違いを見ていただくため、4色使用していますよ
使用している色はこの4色
選ばれるお色が違うだけで、ぐっと雰囲気が変わります
個人的にはやさしい左下のライトイエローや品のある右上のホワイトがおすすめです
乱形石を使用した施工例です
玄関までの曲線アプローチに乱形石

駐車スペースのよく見える前部分に乱形石。
ラグジュアリーな雰囲気が漂ってます

階段に使用されています。とっても豪華ですね

同じくアプローチですが、洗い出しなど異素材との組み合わせで
動きのあるデザインになっています

ほかにも乱形石を使った施工例はたくさんございます!
そのほか施工例はこちらから
気になる方は、ぜひ現物を見に大阪店までお越しくださいませ
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪 外構 大阪店にも展示中♪可愛い物置「カンナミニ」2013/02/22(金)
みなさま こんにちは
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
2月も後半になり、あっという間に新年度がやってきます
個人的に、新年度までにやっておきたいことのひとつが、部屋の模様替え+整理整頓
そんなわけで・・
整理整頓にバッチリ役立つアイテム
何ともかわいい物置を皆様にご紹介します
それが「カンナミニ」
124,740円(税込)

とってもおしゃれで、そこらの物置とは一味違います
レンガ調・木製風ですが、FRPという強化樹脂でできているので、
錆びない腐らないでお手入れも簡単です


少々お値段貼るのが玉に傷
ですが、
お値段は他の物置と比べると高いにも関わらず、
一目惚れして、悩んだ挙句に購入される方も多いです
中には仕切り棚も付いますし、 鍵もつけられて、防犯面もバッチリ


なにより、本来隠すはずの物置が
お庭やお家周りで主役になっちゃうのが嬉しいですね
大阪店にも現物展示しているので、気になる方はのぞきにきてくださいね
大阪店のカンナミニ

気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ




ファミリー庭園大阪店
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127
大阪店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
2月も後半になり、あっという間に新年度がやってきます
個人的に、新年度までにやっておきたいことのひとつが、部屋の模様替え+整理整頓
そんなわけで・・
整理整頓にバッチリ役立つアイテム
それが「カンナミニ」

とってもおしゃれで、そこらの物置とは一味違います
レンガ調・木製風ですが、FRPという強化樹脂でできているので、
錆びない腐らないでお手入れも簡単です


少々お値段貼るのが玉に傷
お値段は他の物置と比べると高いにも関わらず、
一目惚れして、悩んだ挙句に購入される方も多いです
中には仕切り棚も付いますし、 鍵もつけられて、防犯面もバッチリ

なにより、本来隠すはずの物置が
お庭やお家周りで主役になっちゃうのが嬉しいですね
大阪店にも現物展示しているので、気になる方はのぞきにきてくださいね

気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ



〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町5-16
TEL:0120-664-448
FAX:06-6776-4127



