●ファミリー庭園 京都店ブログ●
【 住 所 】 | 〒619-0221 京都府木津川市吐師久保27-5 |
【連 絡 先】 | TEL:0120-02-4128 FAX:0774-39-3545 |
【営業時間】 | 10:00〜18:00 【定休日】 水・木曜日 |
◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |



京都府で一番の激安、お得情報満載のファミリー庭園 京都店です。
少しでも外構・エクステリアを体感していただけるよう
メーカーのサンプル・資料等 展示しておりますので、ご自由に店内ご覧ください。
営業行為は致しませんので覗くだけでもご安心してご来店くださいませ。
ご相談にはスタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
またまたエクステリアフェアのお話です!!2011/06/19(日)
こんばんわ

今日は、滋賀のピエリからお送りします
この間、アシモさんがいたあのフェアです
今回はいろいろと紹介させていただきます
和風の外構に最適のエクステリアをご紹介します。商品会社はタカショウーさんです


まず一番目の写真なんですが、京町屋シリーズといって京都の新景観政策に対応してつくられた、昔ながらの京都をイメージできる、今風でゆうと目隠しフェンスみたいなものですね
次に二枚目の写真なんですが、アプローチ脇や日本庭園風にぴったりのエクステリア商品です
この二枚の写真の商品は昔から続く日本独特の和の美しさを存分に感じさせてくれました
さて次も和風な感じなんですがまた違ったよさのあるエクステリア商品です
商品会社は、すいません忘れました

変色しにくく、汚れがあまりつかない、パターンもたくさん作れそうな商品です
さてさて次は、最近流行のエコ商品です
商品会社は、LIXILさんです


スタイルコートとゆうガレージがあるのですが、その上に緑を植え涼しさ&エコを感じることができます
施工例は、こんな感じになります

説明不足かも知れないですが、興味のある方は各会社のホームページを見てもらえば詳しく分かるので検索してみて下さい
それではまた
メンテナンス担当の小橋でした
掃除はこまめにして下さい


今日は、滋賀のピエリからお送りします

この間、アシモさんがいたあのフェアです

今回はいろいろと紹介させていただきます

和風の外構に最適のエクステリアをご紹介します。商品会社はタカショウーさんです



まず一番目の写真なんですが、京町屋シリーズといって京都の新景観政策に対応してつくられた、昔ながらの京都をイメージできる、今風でゆうと目隠しフェンスみたいなものですね

次に二枚目の写真なんですが、アプローチ脇や日本庭園風にぴったりのエクステリア商品です

この二枚の写真の商品は昔から続く日本独特の和の美しさを存分に感じさせてくれました

さて次も和風な感じなんですがまた違ったよさのあるエクステリア商品です

商品会社は、すいません忘れました


変色しにくく、汚れがあまりつかない、パターンもたくさん作れそうな商品です

さてさて次は、最近流行のエコ商品です




スタイルコートとゆうガレージがあるのですが、その上に緑を植え涼しさ&エコを感じることができます

施工例は、こんな感じになります


説明不足かも知れないですが、興味のある方は各会社のホームページを見てもらえば詳しく分かるので検索してみて下さい

それではまた


掃除はこまめにして下さい
