商品情報ブログトップページ

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ
2024/12/10(火)

YKK カーポート プレーンルーフ

11月1日に新発売した、YKK APの「PLAIN ROOF(プレーンルーフ)」。

ノイズレスで洗練されたデザインが特徴です。

7年前に発売したLIXILのカーポートSCと似ていますが、一体どこが違うのでしょう?? 😳

今日は、新カーポートプレーンルーフのご紹介と、SCとの比較をしていきます! 🚘️ 💨

■目次

YKK カーポート プレーンルーフ

シンプルなデザインをとことん追求したプレーンルーフ

装飾をなくしたフラットな屋根形状で、厚みはわずか40mmです 😲

YKK カーポート プレーンルーフ 屋根の厚み

部品が目立たないノイズレスなディティールで、雨水が通る道は屋根と柱に一体化されています。接合部のネジやボルトが露出しない構成で、ノイズとなる要素を徹底的に減らしています ✨️

柱下部排水部品

枯葉除けネット

YKK カーポート プレーンルーフ 柱下部排水部品

YKK カーポート プレーンルーフ   枯葉除けネット

屋根材は間口27サイズの場合1枚あたり約3kg。現場ではこのように施工していきます 🪛 🔩

YKK カーポート プレーンルーフ 施工

1台用は3°の屋根勾配で、ほぼ水平になっています。

YKK カーポート プレーンルーフ 屋根勾配

YKK カーポート プレーンルーフ 屋根勾配

YKK カーポート プレーンルーフ 接続部

YKK カーポート プレーンルーフ

YKK カーポート プレーンルーフ

シャープで美しいですね…!! 😍 💍

現在は1台用カーポートとサイクルポートを発売中です 🙌

■カーポートサイズ
間口:2m40cm、2m70cm、3m、3m30cm(柱が3本になります)
奥行:5m、5m40cm、5m80cm
高さ:2m20cm、2m50cm、2m80cm

■サイクルポートサイズ
間口:2m10cm
奥行:2m、3m、5m
高さ:2m、2m50cm

2台用・3台用は2025年春に発売予定です 🌸
奥に向かって勾配し、正面からは水平に見えるシルエット。柱を屋根下に納めることで建築的な佇まいになっています 🍵

YKK カーポート プレーンルーフ 2台用

YKK カーポート プレーンルーフ 3台用

YKK カーポート プレーンルーフ 2台用 柱接続部

プレーンルーフの商品ページはこちら>>>

プレーンルーフの公式ページはこちら>>>

色選びを楽しめるように、一から色柄の開発をおこなったプレーンルーフ

YKK カーポート プレーンルーフ 色柄選び

トレンドの住宅になじむような色や、木調ならどの幅が良いかなど、研究に研究を重ねました。

屋根材×柱色の組合せは11種類あります 🎨(サイクルポートも同じです)

YKK カーポート プレーンルーフ 屋根材×柱色 11種類

基本のアルミ色 ブラックピュアシルバープラチナステン

YKK カーポート プレーンルーフ ブラック ピュアシルバー プラチナステン

光沢を抑えたマットシルバー

YKK カーポート プレーンルーフ マットシルバー

エンボス加工でマットなディープグレイサンドベージュ

YKK カーポート プレーンルーフ ディープグレイ

YKK カーポート プレーンルーフ サンドベージュ

木調色のナチュラルオークドライチーク

YKK カーポート プレーンルーフ 木調 ナチュラルオーク

YKK カーポート プレーンルーフ 木調 ドライチーク

最近人気の、彩度を抑えたマットな外壁にぴったりですね! 😉 👌

選ぶ色によって価格が変わるので注意しましょう ⚠️

YKK カーポート プレーンルーフ ネットショップページ

YKK サイクルポート プレーンルーフ ネットショップページ

■ダウンライト

YKK カーポート プレーンルーフ オプション ダウンライト

YKK カーポート プレーンルーフ オプション ダウンライト

■目隠しパネル/着脱式サポート

YKK カーポート プレーンルーフ オプション 目隠しパネル 着脱式サポート

YKK カーポート プレーンルーフ オプション 目隠しパネル 着脱式サポート

■腰・妻パネル(サイクルポートのみ)

YKK カーポート プレーンルーフ オプション 腰・妻パネル

車止めバー(サイクルポートのみ)

YKK カーポート プレーンルーフ オプション 車止めバー

YKK プレーンルーフ

LIXIL カーポートSC

YKK カーポート プレーンルーフ YKK カーポート プレーンルーフ 木調

LIXIL カーポートSCLIXIL カーポートSC 木調

〇共通点

・屋根の厚みが4cm、1台用の屋根角度が3°

・基本色のブラック、ピュアシルバー(ナチュラルシルバー)、プラチナステン(シャイングレーF)のラインナップ(※完全に同色ということではありません)

・サイドスクリーン、着脱式サポート

●相違点

・屋根アルミ板の向き:プレーンルーフは間口に水平、SCは奥行に水平。

プレーンルーフは間口カットで、SCは奥行カットで微調整が可能。

・ブラックとの複合色カーポートにおいて、プレーンルーフ屋根フレームが強調されてインパクトがあります。

・価格差:同系色では約1〜4万円。

・サイズ:プレーンルーフは奥行50.54.58、SCは50.57です。
 また、サイクルポートはプレーンルーフ奥行20.30、SCは22.29です。

・カラーバリエーション:

プレーンルーフ マットシルバー、サンドベージュ、ディープグレイ、ナチュラルオーク、ドライチーク

YKK カーポート プレーンルーフ カラーバリエーション

カーポートSC オーク、チェリーウッド、クリエモカ

LIXIL カーポートSC カラーバリエーション

・照明:SCにはシームレスラインライトがありますが、プレーンルーフはダウンライトのみです。

LIXIL カーポートSC ダウンライト シームレスラインライト

・異形対応:SCは側面台形や隅切りができますが、プレーンルーフは対応していません。

SCは梁延長・後方支持・積雪50cm用がありますが、プレーンルーフは対応していません。

プレーンルーフにできることはまだ限られていますが、異形対応、ラインライト、梁延長、積雪対応は今後可能になると思います 🕵️

カーポートSCはよく見かけるようになってきたので、悪く言えば目新しさはなくなってきたとも言えます。

オリジナリティが欲しい方、だけのおしゃれな色(マットシルバー、サンドベージュ、ディープグレイ、ナチュラルオーク、ドライチーク)にされたい方は、プレーンルーフがおすすめです 😊 🎉 🎉

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 😌 🌿

アルミ板屋根の新カーポート「プレーンルーフ」、いかがでしたでしょうか? 💍 ✨️

スタイリッシュでシャープでワンポイントの意匠性のあるデザイン、色だけで発揮されるセンス、住宅となじむ佇まい、、、すごく魅力的でわくわくするカーポートになっています 🥹 👏 👏

すでに予約が数件入っているそうなので、年明けに施工例をご紹介できるかもしれません♪

プレーンルーフ 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





2024/12/07(土)

引き戸門扉 YKK ルシアススライドBW03型

”引き戸門扉”にどんなイメージをお持ちですか?

古そう、狭そう、バリアフリー…?

いえいえ!今の引き戸門扉は、おしゃれでスタイリッシュなんです 😊 🫶タイル門柱と組み合わせると高級感がぐっと増します 👏

しかも、現代の住宅事情にすごくマッチします!! 🎉

❌️ アクセスや環境は良いけれど狭小地で、クローズ外構にしたい
 →狭くても階段が近くても置ける、敷地を最大限に活用できる ✨️

❌️クローズ外構にはできない・したくないけれど、自転車やバイクの盗難が不安
 開口幅が広いから自転車やバイクの出し入れがしやすい ✨️ちょっとしたスペースだけ囲えます。

通常の開き戸のようにむずかしい現場でも大活躍してくれる引き戸門扉

工事コミコミショップの施工例数では、LIXILアーキスライドがほぼ半数と断トツで人気です 🥇

引き戸門扉 ブランド別 施工例数

さらに、LIXILアウタースライドYKKルシアススライド三協アルミレナードと続きます。

直近6年間での施工例の割合は以下の通りです。ルシアススライドW03型が人気ですね!

施工例数 直近6年 種類別

2位と4位のアーキスライドA型レナード1型は、ネットショップにも掲載しています。

引戸門扉 LIXIL アーキスライドA型 商品ページ

引戸門扉 三協アルミ レナード1型 商品ページ

今日は、引き戸門扉主要4ブランドを徹底比較していきます!! 🫡 💪

■目次

引戸門扉 LIXIL アーキスライド 6タイプ

全6タイプ+木調(C・D型:クリエラスク、柿渋/E型:クリエラスク、クリエモカ、クリエダーク)

引戸門扉 LIXIL アーキスライド 木調カラー

F型のポリカ材はアーキスライドだけのデザインです 🥰モダンスタイルやシャープなデザインにすごくよく合います 🤝
A型は2位、D型は3位、C・E型は同率5位となっています。

色:シャイングレー、ナチュラルシルバーF、オータムブラウン、ブラック
高さ:1m、1.2m 幅:1.3m、1.5m 
有効幅:75cm、95cm
子扉付きで、有効間口が116cm、136cmになります。
施工例数:62件
定価:171,900円〜、木調は203,900円〜
ロング柱:〇

LIXIL アーキスライド ロング柱

LIXIL アーキスライド錠

錠は角ばっていて構造的なデザインです。

・アーキスライドA型

・アーキスライドC型 木調

引戸門扉 LIXIL アーキスライドA型 施工例

引戸門扉 LIXIL アーキスライドC型 施工例

・アーキスライドF型

・アーキスライドE型 木調

引戸門扉 LIXIL アーキスライドF型 施工例

引戸門扉 LIXIL アーキスライドE型 施工例

◎LIXILでトータルコーディネートするなら色を統一できます。木調色は一番安いです。F型はスタイリッシュで、E型は木調色デザインの中ではノイズレスでスッキリしたデザインです。

▽高くても1.2mまでしか選べず低いので、目隠しは出来ません。ハンドルは短いので身長によっては持ちにくいかも。錠のデザインは好みが分かれそうです。

アーキスライドA型の商品ページ

引戸門扉 LIXIL アウタースライド 4タイプ

全4タイプ+木調(C型:クリエラスク、柿渋/D型:クリエラスク、クリエモカ、クリエダーク、ミディアムチェリー)

引戸門扉 LIXIL アウタースライド 木調カラー

昔はC/D型が売れていましたが、最近はB型が人気です。              ピンクの木目はアウタースライドだけです。
子扉なしでの有効間口が一番大きく、1m48cmあるので車いすも大型バイクも楽に通れます。

色:シャイングレー、ナチュラルシルバーF、オータムブラウン、マイルドブラック
高さ:1.25m 幅1.25m、1.5m、1.75m、2m 
有効幅:73cm、98cm、123cm、148cm
施工例数:33件
定価:251,700円〜、木調は356,100円〜
ロング柱 ×

シンプルな錠と、おしゃれで高級感のある錠があります。

LIXIL アウタースライド錠

LIXIL アウタースライド錠

通常は扉を引くと塀に隠れますが、アウタースライドはあえて見せるデザインにすることができます。塀のすぐ後ろにシンボルツリーがあっても巻き込むことなく、花壇を置くこともできます。

LIXIL アウタースライド 納まり4タイプ

壁付け仕様ができるのもアウタースライドだけ 👌

・アウタースライドB型

・アウタースライドD型 木調

引戸門扉 LIXIL アウタースライドB型 施工例

引戸門扉 LIXIL アウタースライドD型 施工例

◎錠の持ち手が長いので、背が低いお子様も車いすの方も握りやすく、デザインがとてもおしゃれです。有効間口をなるべく大きくしたい方に、塀の後ろに扉が引き込まれたくなく、有効に使いたい方におすすめです。

×価格は一番高いです。高さが1.25mしか選べません。

引戸門扉 YKK ルシアススライド 5タイプ

全5タイプ+木調(Wは5色、Sは4色)

引戸門扉 YKK ルシアススライド 木調カラー

バニラウォールナットはルシアススライドだけです。
W03型は直近6年で一番人気である引き戸門扉です ✨️
木調色が5種類あり、一番多いです。
高さ1.6mは一番高いです。

色:プラチナステン、カームブラック
高さ:1m、1.2m、1.4m、1.6m 幅:1.2m、1.4m、1.6m、1.8m 
有効幅:65cm、85cm、105cm、125cm
施工例数:16件
定価:215,500円〜、木調は221,500円〜
ロング柱:〇

YKK ルシアススライド ロング柱

錠はシンプルでスタイリッシュで、留め具が上下についているので取手を持つ際に干渉しません。

YKK ルシアススライド錠

YKK ルシアススライド 木調デザイン

木質感にこだわっていて、細部までウッドカラーで飾られています。

・ルシアススライドW03型

・ルシアススライドW03型

引戸門扉 YKK ルシアススライドW03型 木調 施工例

引戸門扉 YKK ルシアススライドW03型 施工例

・ルシアススライドS03型

・ルシアススライドS02型

引戸門扉 YKK ルシアススライドS03型 木調 施工例

引戸門扉 YKK ルシアススライドS02型 木調 施工例

◎高さのある門扉が選べて、かつハンドルが長いので、背が低いお子様も車いすの方も長身の方にも握りやすいです。アウタースライドと同じように錠がおしゃれなのに安いので、コスパが良いです。選べる木調色が多く、木調に合わせてデザインが作られていておすすめです。子扉なしの有効間口が2番目に大きいので、高さも幅も欲しい方におすすめです。

▽価格は二番目に高く、アルミ×木調の複合色よりも木調のみの方が高くなります。

引戸門扉 三協アルミ レナード 5タイプ

引戸門扉 三協アルミ レナード 木調 3タイプ

全5タイプ+木調(トラッドオーク、クラフトチェリー)

三協アルミ レナード 木調カラー

子扉付きの有効間口は一番大きく、157cmあります。
価格が一番安いです。
直近の施工例は、1型が4位、3型が同率5位、2・5型が同率8位です。

色:サンシルバー、アーバングレー、ダークブロンズ
高さ:1m、1.2m、1.4m 幅:1.3m、1.5m、1.7m 
有効幅:76cm、96cm、116cm
子扉付きで117cm、137cm、157cmになります。
施工例数:18件
定価:157,600円〜、木調は211,100円〜
ロング柱:×

錠はオーソドックスなデザインです。オプションで、閉まる直前でスピードを落としてくれる安全機能があります。

三協アルミ レナード錠

三協アルミ レナード セーフキーパー仕様

・レナード1型

・レナ―ド5型

引戸門扉 三協アルミ レナード1型 施工例

引戸門扉 三協アルミ レナード5型 施工例

◎費用を抑えたい方、子扉をつけてでも有効間口をなるべく広くされたい方におすすめです。

▽ハンドルのデザインは好みが分かれそうです。高さのある門扉を選べるのにハンドルが短いので、背が低い方・高い方には不便かも。木調色は2パターンしかありません。

レナード1型の商品ページ

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました🥰

引き戸門扉4ブランド徹底比較、いかがでしたでしょうか?

引戸門扉 4ブランド 特徴一覧

木調色のラインナップ、サイズ展開、錠デザインなど、各ブランドの特色を一覧にしたのでご参考ください 😉 🌸

門扉の重さ、握りやすさ、錠の高さなどは実際にショールームに足を運んで試してみた方が安心です 🙆

デザインやプランに関することなど、なんでもご相談ください ☘️ ☘️

引き戸門扉 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





2024/12/06(金) 更新日:2024/12/20

2024年末大還元祭

こちらのキャンペーンは2024年12月20日をもって終了いたしました。

たくさんご参加いただき誠にありがとうございました ✨️

今後ともファミリー庭園をよろしくお願い申し上げます 🙇 🙇


今年も残すところ1カ月。。。

2024年の最後に、2024年最大のキャンペーンを始めます!!! 🎊 🎊 🎊

その名も

\\\年///

対象のカーポートSCをご購入でもれなく最大50,000円分プレゼント!!!👏👏👏<太っ腹!!!ヒューヒュー!!

渋沢栄一がなんと5人も…!! 🫨 🫨

アマゾンギフトカード 50000円分

     Amazonギフト券をメールでお送りさせていただきます!! 💌 💌

■目次

2024年末大還元祭

対象のカーポートSCをご購入すると、最大50000円分のAmazonギフト券をプレゼント!! 🎁 💞させていただくこのキャンペーン。還元額は3段階あります↓

1台用をご購入で→1万円分 🚘️

2台用をご購入で→3万円分 🚘️ 🚘️

3台用をご購入で→5万円分 🚘️ 🚘️ 🚘️

1万円は確実にもらえますし、2台用ならさらに2万円、3台用ならさらにさらに2万円!!!

台数が増えるほど還元額が増えます 😊 🩵

対象となるのは、カーポートSCの1、2、3台用です。

木調色も縦列駐車用も含みます 😉 ✨️

カーポートSC1台用

LIXIL カーポートSC1台用

 1台用アルミ色 1台用木調色

 

カーポートSC横2台用

LIXIL カーポートSC 横2台用

 横2台用アルミ色 横2台用木調色 

 縦2台用アルミ色 縦2台用木調色

カーポートSC横3台用

LIXIL カーポートSC 横3台用

 横3台用アルミ色 横3台用木調色 

⚠️ 対象外のSCは、サイクルポート用のミニ/片側に柱がある後方支持/積雪タイプのSC1500です。

カーポートSCキャンペーン 対象外一覧

後方支持はセット割が使えるので、コンクリート工事もされたい方はご活用ください 😊

セット割

セット割 カーポート+土間セット

2024年12月20日までにご契約&1月20日までに工事完了対象となります!! 🏃 🏃 💨 💨

※契約後に商品の発注・工事の段取りを行い、契約日から2週間前後で工事となります。

工事完了後⛏️、ご入金が確認できましたら、メールにてAmazonギフト券コードをお送りさせていただきます 😌☘️

※ご入金確認後、約1カ月でメールを発送させていただきます。
※郵送での対応はしておりません。

100人でも200人でもよろこんで!!! 🦭 🦭 📨 📨

スマートでモダンでおしゃれなカーポートSCで外構を素敵に飾って、晴れやかな新年をスタートさせましょう 🎍 🐍

カーポートご購入キャンペーンサイトはこちら>>>

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





2024/12/04(水)

黒い外壁 施工例 クローズ外構 カーポートSC

最近のインテリアのトレンドに、ホテルライク 🛋️ というのがあります。

ホテルライクの検索結果

ホテルのような洗練された上質な空間、素敵ですね! ✨️ マンション雑誌に紹介されているモデルルームもホテルライクのようなものが多いです 😯

さらに戸建てにおいても、黒い外壁を選ばれる方が増えてきました ♣️ ♠️

施工例検索ページで、外壁の色別の施工例を調べられる「建物カラー」を見てみると、、、

ファミリー庭園 HP 施工例検索 建物カラー

ホワイト系がほぼ半数で1位、ブラック系は2割の方に選ばれて2位になっています 😊 👏

ファミリー庭園 建物カラー色別施工例割合 円グラフ

今日は、今人気の黒の建物の外構をご紹介していきます 😎 🖤

テーマはずばり!非日常・高級感・重厚感です 🔮

■目次

黒くてかっこいい建物にぴったりでおすすめなのが、浮き階段です! 😉

外構では脇役である階段が、浮くと格段におしゃれになって高級感を演出できます 💍

黒い外壁 浮き階段 手すり 施工例

ホテルや旅館のような格式高い雰囲気になりますね!

また、コストがそこまでかからないところもポイントです 👍️ 👍️

黒い外壁 浮き階段 タイル門柱 施工例

広いスペースがあると尚良く、斜めに配置されているとベストかなと思います 👏

黒い外壁 浮き階段 タイル門柱 手すり 施工例

1枚目の施工例のように下部だけ浮き階段にしてもいいですし、すべて浮かせることもできます。

黒い外壁 浮き階段 タイル門柱 カーポートSC 施工例

黒い手すりをつけることで、平べったい印象がスタイリッシュに変貌します 💃

黒い外壁 浮き階段 タイル門柱 施工例

黒い外壁 浮き階段 タイル門柱 施工例

黒い外壁 浮き階段 ロックガーデン 手すり 施工例

黒い外壁 浮き階段 タイル門柱 施工例

黒の建物に機能門柱を合わせるとシャープな印象になりますが、重厚感や存在感を出したいならやはりタイル門柱です 🎥

■和モダン

・LIXIL アヴァンティ

黒い外壁 タイル門柱 アヴァンティ カーポートSC 施工例

さらっとした質感、、涼やかな印象でやや青みがかったタイルで、多用しても重苦しさがありません。ランダムでダイナミックな濃淡の模様がいいですね!他エクステリアや化粧ブロックもブラックやグレーでまとめています。カーポートの木目天井にのみ木調を使用したことで、存在が際立っていますね 🥷

・ニッタイ ローク

黒い外壁 タイル門柱 ローク カーポートSC 施工例

ざらりとした質感で荘厳な自然を感じるタイルです。ロックガーデンとよく合います。こちらも木目屋根のカーポートと合わせて和モダンスタイルの外構になっています 🍵

・タカショー セラウォール&セラレバンテ

黒い外壁 タイル門柱 セラウォール セラレバンテ 施工例

2種類のタイルを二重壁にしたり対照的に配置して、2種類のフェンスフレームの間にシンボルツリーを植えた、アシンメトリーが美しくデザインが美術的な作品外構です。平屋で和風テイストなので、黒い外壁でも圧迫感がありませんね 😌どれも欠けては物足りなく、またどこかが寂しいこともない、過不足なく計算されたプランです。

■ホテルライク

・リビエラ フィオラクィーツ

黒い外壁 タイル門柱 フィオラクィーツ スポットライト 施工例

大理石のような模様でホテルライクスタイルにぴったりのタイルです。ライティング、赤のコルジリネと栗石、シンボルツリーで飾られて、完成された美しさがありますね 😍リゾートのような空間になっています。

シック

・タカショー セラレバンテ

黒い外壁 タイル門柱 セラレバンテ シャッター 施工例

建物も外構も黒で構成された、隙のないシックなデザインです。威厳を感じる重厚なタイルとマッチして、強くてかっこいい豪邸のようなイメージに 😎 🌃

■モダン

・タカショー セラウォール

黒い外壁 タイル門柱 セラウォール 乱形石 施工例

杉板調の柔らかな和を感じられるタイルです。乱形石、30cm角タイル、ロックガーデンなど様々な石素材をデザイン的に組み合わせて、オリジナリティとバラエティに富んだ外構になっています。モノトーンの色しかないのに、華やかで親しみやすさを感じますね 🥰

・タカショー セラレバンテ

黒い外壁 タイル門柱 セラレバンテ カーポートSC 施工例

カーポートSC×手すり×ロックガーデン×シンボルツリーと、トレンドを完璧におさえた見本になるデザインです 👏黒のおうちと調和しながら華やかにしてくれます。

黒い外壁 タイル門柱 セラレバンテ クローズ外構 施工例

黒いおうちには、ダイナミックで豪快なカーポートがとっても似合います!! 😄 🙌 🙌

ただ、費用も豪快です 😂 価格順にご紹介します。

三協アルミ ニューマイリッシュ逆勾配(約19万〜)

黒い外壁 カーポート ニューマイリッシュ 1台用  施工例

柱をブラック、屋根をシルバー色のツートンカラーにするとおしゃれ度爆上がり…!シャープでスタイリッシュなカーポートです 🪄

YKK ジーポートPro(約29万〜)

黒い外壁 カーポート ジーポートPro 1台用  施工例

比較的安いのに高見えする、お値段以上のカーポートといえばジーポートProの右に出るカーポートはいません。街頭アンケートをしたらカーポートSCより高く見える方に全BETします。この威圧感のあるオーラ、黒いおうちの相棒にぴったりです ☕️

黒い外壁 カーポート ジーポートPro 2台用  施工例

陰影が美しく触ったら切れそうなほどシャープな折板屋根に、周りの重力をコントロールしていそうな漆黒の建物の組み合わせがいいですね 🫨

黒い外壁 カーポート ジーポートPro 2台用 梁延長 施工例

木目天井にすると、シャープなイメージからシックな和モダンスタイルに様変わりします。梁延長をすることで外構に広がりが出て、より一層スケールを感じます。

LIXIL カーポートSC(約35万〜)

黒い外壁 カーポートSC 1台用 セラウォール 施工例

マットブラックでスマートな建物に、ノイズレスなカーポートSCが調和を超えてもはや同化しています。趣のあるセラウォールタイル、オブジェのような機能門柱と控えめなアイテムで構成されています。音で表すならさしずめ、単音のドが8秒流れて終わるようなデザインです。

黒い外壁 カーポートSC 2台用 スマート宅配ポスト 施工例

カーポートSC 後方支持

黒い外壁 カーポートSC 2台用 後方支持 木調 施工例

去年発売されたばかりの後方支持のカーポートSC。通行人に強烈なインパクトを与えること間違いなしです 😉存在感が強すぎて、黒い建物じゃないとバランスを取るのが難しいでしょう ⚖️

カーポートSC 梁延長

黒い外壁 カーポートSC 2台用 梁延長 施工例

カーポートSCを梁延長にすると、カーポートの見え方が変わります。アーチのフレームが先にあって、アルミ板を取り付けたのかな?と思うくらいカーポートらしくなくなります。黒と白だけで構成されてかっこいいですね✨️

三協アルミ FII(約89万〜)

黒い外壁 FII エフツー 1台用 サイドスクリーン 施工例

屋根の先端を鋭角にして、厚みを極限までなくしシャープなデザインを追求したFII(エフツー)。オプションのサイドスクリーンは目隠し&収納機能を持ち、柱感がなくなることでカーポート感がなくなっています。漆黒で重厚なカーポートはマットブラックの建物と相性抜群です。

四国化成 マイポートNext(約105万〜)

黒い外壁 マイポートNext 3台用 施工例

後方柱のマイポートNext。こちらは3台用なので柱が4本になります。厚いフレームなので木目がはっきり分かり、光を通すポリカ―ボネート屋根で駐車場が明るく、玄関ドアの木目も見せてくれます 😊

三協アルミ MシェードII(約106万〜)

黒い外壁 Mシェード 4台用 施工例

美術館や都会の駅にありそうな、美しいトラス屋根を持つMシェード。繊細で無数のアルミ骨が織りなす芸術性は、黒の外壁だからこそ視認しやすく輝きます。4台用なので実物の迫力は凄いでしょうね 😳

三協アルミ Uスタイルアゼスト(約154万〜)

黒い外壁 Uスタイルアゼスト 3台用 施工例

白黒の美しさを表現するにふさわしい、ノイズレスで存在感のあるフレームをもつU.スタイルアゼストプレミアム。駐車場とアプローチの境界を屋根の仕様で明確になり、左白、右黒の並びが外壁と門柱・跳ね上げ門扉と連動しています。外壁が黒ければ黒いほど白が輝きますね 🐼

さいごに、浮き階段もタイル門柱も特徴的なカーポートもなく派手ではないけれど、シンプルな塗り壁が印象的な施工例をご紹介します。

■塗装門柱

黒い外壁 塗装門柱 ロックガーデン 施工例

マットなライトグレーの塗装に、アンティークな表札灯とシンプルなポストだけの門柱〜シンボルツリーと低木を添えて〜 🍽️

建物を魅せるための、引き算のデザインです。ただのコンクリートも、角度を工夫した目地ですごくおしゃれに見えます。

黒い外壁 塗装門柱 乱形石 施工例

マットなライトグレーの塗装に、モダンな笠木とシンプルなポストだけの門柱〜シンボルツリーと角柱を添えて〜 🍽️

あえて砂利を敷きつめた駐車場に、華やかな乱形石が目を引きます。

■塗装塀

黒い外壁 塗装塀 手すり 木調 施工例

化粧ブロックにされる方が9割の塀ですが、まっしろな塗装はやっぱりきれいですね 😣 🤍光が反射して神々しいです。鮮やかな木調も黒色のアイテムも映えます。

汚れがつきやすい塗り壁に汚れが目立ちやすい白を選ばれていて、覚悟とこだわりがみえるデザインです。

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🥷

い外壁に合うの外構、いかがでしたでしょうか?

非日常高級感重厚感出すならやっぱりですね!! 🏴

木目も合うし、白は際立つし、センスに自信がなくてもモノトーンでまとめれば失敗せずおしゃれになるし、汚れは目立ちにくいし、いいこと尽くめですよ 🖤

黒の外壁 施工例ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





2024/12/01(日)

YKK ジーポートPro 施工イメージ 積雪

兵庫・京都・滋賀の北部にお住まいの方にとっては年中行事のアレが、そろそろやってきます。。そう。。雪!!! 🌬️ ❄️

お出かけ前に車の上に乗った雪を払うのは寒いし大変ですよね…

積雪用カーポートを建てなかったばかりに、吹雪のたびに柱が折れやしないかと、車がつぶれないかとヒヤヒヤしたり。(雪だけに)

そんなあなたに、今日はおすすめの積雪対応カーポートをご紹介したいと思います ☃️ 🥕

■目次

YKKアリュースは、積雪50cm対応、間口2.4m-奥行5mサイズでは222,200円と圧倒的にコスパが良くておすすめです 😍

YKK アリュース1台用 ファミリー庭園 商品ページ

YKK アリュース2台用 ファミリー庭園 商品ページ

積雪30cm対応を選ぶよりも安いというバグが発生しています 🫨

・1台用の積雪30cm対応(価格が安い順)1台用の積雪30cm対応カーポート

・2台用の積雪30cm対応(価格が安い順)2台用の積雪30cm対応カーポート

1台用では柱が3本、2台用では6本になるので、駐車場が狭いと乗り降りがしづらくなる点だけ注意が必要です ⚠️

YKK アリュース 1台用 積雪50cm 施工例

YKK アリュース 1台用 積雪50cm 施工例

YKK アリュース 2台用 積雪50cm 施工例

折板屋根にしたくない方、採光がほしい方、費用をなるべく抑えたい方に人気です 😊 🤍

YKKアリュースの商品ページはこちら>>>

YKKアリュースの公式ページはこちら>>>

積雪カーポートといえば、最もメジャーでスタンダードで王道で安定の人気と確かな品質なのがYKKジーポートProです 🫅 🏰積雪用カーポートで一番人気です 🩵

YKK ジーポートPro 積雪最大300cm

YKK ジーポートPro 積雪50cm 1台用 商品ページ

先程紹介したアリュースに、1台用なら7万円、2台用なら3万円の追加費用で建てることができます 😳 ✨️

さらに+1万円で木調色も選べます 🎉 🎉

YKK ジーポートPro 積雪50cm 2台用 商品ページ

YKK ジーポートPro 積雪50cm 2台用 木製調 商品ページ

積雪30cm〜300cmまで7段階あります。積雪3mにも耐えられるカーポートと同じシリーズだと思うと安心ですね 😌 ☘️

YKK ジーポートPro シリーズ 積雪対応

下の図は正面から見たカーポートの柱・梁・折板屋根材の厚みです。30cmでは見えている梁の面積が小さいですが、積雪50cmと2mの切り替わりで大きくなっていますね!

軒天パネル、高意匠鼻隠し、明かり取り屋根、梁延長、間口延長、ダウンライトなどオプションが豊富にあるのも魅力です 👌

軒天パネル+スクリーンパネル+高意匠鼻隠し+ダウンライト

YKK ジーポートPro 施工例 軒天パネル スクリーンパネル 高意匠鼻隠し ダウンライト

梁延長+スクリーン

間口延長

YKK ジーポートPro 梁延長 スクリーン 施工例

YKK ジーポートPro 間口延長 施工例

折板屋根のシルバー色とのコントラストが際立つブラック、明るくて白い外壁と合うピュアシルバー、和モダンやナチュラルスタイルにぴったりの木調など、色次第でイメージががらりと変わります 😉 🎨

◼️カームブラック

YKK ジーポートPro カームブラック 施工例

◻️ ピュアシルバー

YKK ジーポートPro ピュアシルバー 施工例

◻️ピュアシルバー× ◼️ブラック

YKK ジーポートPro ピュアシルバー ブラック 施工例

🌲キャラメルチーク

YKK ジーポートPro 施工例 木調

■積雪地での施工例

YKK ジーポートPro 積雪地 施工例

YKK ジーポートPro 積雪地 施工例

YKK ジーポートPro 積雪地 施工例

YKK ジーポートPro 積雪地 施工例

YKKジーポートProの商品ページはこちら>>>

YKKジーポートProの公式ページはこちら>>>

2017年に発売して以来、革新的なデザインで爆発的な人気を誇るLIXILカーポートSCに、高強度タイプ「カーポートSC1500」が追加されたのは2020年のことです。

積雪50cm対応なので、関西の豪雪地帯はカバーしています ☃️ 💪

LIXIL カーポートSC 1500 積雪50cm

柱が2本増えて、1台用は4本柱、2台用は6本柱になりました。

LIXIL カーポートSC 1500 積雪50cm

また、スタンダードのSC 2台用とSC1500 1台用は柱幅が16cmで、スタンダードのSC1台用とSC1500 2台用は柱幅が19cmです。

木製調にも対応しているので、外構デザインに調和する色を選ぶことができます 🙌

LIXIL カーポートSC 1500 積雪50cm 1台用 商品ページ

LIXIL カーポートSC 1500 積雪50cm 2台用 木製調 商品ページ

ジーポートProと比べると約2倍のお値段になっています。

どうしても!とにかく!デザインにこだわりたい方におすすめです 🫡 💜

LIXILカーポートSCの商品ページはこちら>>>

LIXILカーポートSCの公式ページはこちら>>>

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🍧

積雪用カーポートおすすめ3選、いかがでしたでしょうか? 🏔️ ❄️

積雪30cm以上のカーポート全241商品のうち、ジーポートProシリーズの施工例数は575件と実に7割以上の人が選んでいるので、
迷っている方は、価格・コスパ・強度・デザインが総合的に秀でているこちらを選ぶのが良いと思います 😊 🩵

積雪カーポート 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノょう〜♪|ω・)ノ





2024/11/28(木)

建物と外構に合う機能門柱を選ぶコツ、最終回となる第3弾は【木調×白・角柱・木調色・塗装風】です!! 👏 👏

木調×ホワイトは木調×ブラックやモノトーン門柱に次ぐ令和の新スタイルで、

角柱は定番でコスパが良くカスタマイズが自在で、建物を引き立ててくれて、

木調色は色味を統一させると簡単におしゃれにできて長く愛され、

塗装風は塗り壁の難点を解決しブロックにできない意匠性を創出してくれる、

どれもユニークでおすすめの門柱です ☘️ ☘️

木調の門柱を使用する際には、建物や他のアイテムの木調色を揃える 🎨ことに気をつけましょう 🕵️

赤みがかった木調、黄みがかった木調、オレンジみがかった木調、緑〜灰色がかった木調などバラバラの色みを多用すると、ごちゃっとしてまとまらない印象になってしまいます。

■目次

今大人気の組み合わせが、白くマットな外壁×黒サッシ×チーク系の木調です 😉 💗

機能門柱 LIXIL スマート宅配ポスト 木調 ホワイト 施工例

なんとも美しい…!!モデルルームと見間違う住宅です。無印大好き民にぴったりの、無駄を削ぎ落しながら柔和なイメージも持ち、自然を感じられる、無垢で清潔感のある雰囲気です。
威圧感のない黒のフレームアクセント、ナチュラルな木目、これ以上ない完璧なデザインです。

LIXILのスマート宅配ポストはこういった令和のデザインに本当によく合いますね 😳 ✨️

機能門柱 LIXIL スマート宅配ポスト 木調 ホワイト 施工例

機能門柱 LIXIL スマート宅配ポスト 木調 ホワイト 施工例

角柱×縦木目玄関ドアと合わせたスマート宅配ポスト。マットな白いポストとやさしい色合いの木調色フレームから、住人の温和な人柄を想像します 🕊️

機能門柱 LIXIL スマート宅配ポスト 木調 ホワイト 施工例

ナチュラルなイメージや、オレンジ×白のかわいい外構がお好みの方にもおすすめです! 👌
ポストの面積が広くてホワイト面積を増やせるので、オレンジの鮮やかさがより際立ち映えます 🍊

スマート宅配ポストの施工例ページ

工事コミコミショップ オリジナルの角柱、プランパーツ

新色のブラックウッドとホワイトウッドも人気です 😆 🙌

機能門柱 ネットショップ プランパーツ 商品ページ

ファミリー庭園 プランパーツ カラーバリエーション

現場で施工するので、好きな幅・高さ・本数にできることと、価格の安さが長所です 💫
シルバー×ダークなど、2色組み合わせる方もいます 🫡

◇ポストカラー:ホワイト

機能門柱 角柱 プランパーツ 木調 ホワイト 施工例

縦木目の外壁に、チーク色の角柱に白ポスト、カナリアイエローの乱形石と、様々な素材と色、模様があってカラフルでかわいいですね 🧡

◇ポストカラー:シルバー

機能門柱 角柱 プランパーツ 木調 シルバー 施工例

機能門柱 角柱 プランパーツ 木調 シルバー 施工例

フェンスにも同じ木調色×シルバーを採用したことで、統一感があっておしゃれなデザインになっています。ダークウッド×シルバーは、シャープでソリッドでメタリックな印象になりますね! 🤖 🏢

◇ポストカラー:ブラック

機能門柱 角柱 プランパーツ 木調 ブラック 施工例

門柱、カーポート、建物に木調を取り入れていますが、すべてメーカーが違うのに色味を統一されていて素晴らしいです。黒のアクセントもそれぞれに使用されているので、全体がきれいに調和しています 👏表札灯のアンティークなランプが唯一丸みがあるデザインで、隠し味のように深みを与えています。

機能門柱 角柱 プランパーツ 木調 ブラック 施工例

機能門柱 角柱 プランパーツ 木調 ブラック 施工例

高さ違いで個性を出すことができるプランパーツ。黒ポストは高級感を演出してくれるので、角柱の品格を上げてくれます 😌

機能門柱 角柱 プランパーツ 木調 ブラック 施工例

良い意味で普遍的で個性を抑えてくれる門柱なので、建物を主役にされたい方の期待に応えてくれます ✨️

プランパーツ門柱の商品ページはこちら

最近は白黒門柱の流行に隠れてしまっていますが、木調色の門柱も根強い人気です 👍️

タカショー エバーアートボード

■門柱修正済み.jpg

シャープなデザインの建物に、ダークウッド調の木質感がリアルなフェンスと門柱のコントラストがいいですね!近代的な演出で、鋭い感性をもったハイクラスな外構になっています。

三協アルミ 木製調エスポII

機能門柱 三協アルミ 木製調エスポII 木調 施工例

機能門柱 三協アルミ 木製調エスポII 木調 施工例

アイテムの色味を統一することが重要な木調色。逆にそれさえ守れば、どれだけ木調を増やしても大丈夫 🫶木の割合を増やすほど、森の中のコテージのような佇まいになります。

YKK ルシアスポストユニット WB01型

機能門柱 YKK ルシアスポストユニット WB01型 木調 施工例

フェンス、玄関ドア、門柱の横木目板が、視覚的に横に広がり、さらに大きな邸宅に見せてくれます。

塗り壁のような見た目で、経年劣化やメンテナンスの手間・コストの問題をクリアしたのが塗装風門柱です 🙆

◇タカショー エバーアートボード

宅配ボックス門柱 スリムタイプ 本体:RC/柱:ブラウンエボニー色

機能門柱 タカショー エバーアートボード 宅配ボックス門柱 木調 塗装風 施工例

玄関まわりと揃えた白塗装風×木調に、オリーブ色の木目と黒ポストのアンティーク感がすっごくおしゃれですね! 😍 😍ブロック門柱だと厚みが出てしまい、角柱で挟み込むこのデザインはできませんし、この幅にもできません(強度面でおすすめしない)

本体:RC

機能門柱 タカショー エバーアートボード 塗装風 施工例

白さが輝く石素材のような外壁と、杉板調の濃淡の風合いがきれいな外壁の建物に、マットなRCスタイルの門柱を合わせた優美なデザインです。ギリシャ・エーゲ海にありそうな雰囲気に、シルバーアクセントのモダンな要素が加わっています。ゴールドのマリンランプがさりげないワンポイントになっていますね 💡

グリッターシルバー色

機能門柱 タカショー エバーアートボード 塗装風 施工例

白と灰色のムラがうつくしい外壁に、マットな質感の門柱。形を強調させるアクセントがおしゃれで、特別感のある空間になっています。静けさを感じる洗練された佇まいですね 🍵

トーシン レジェール860 本体カラー:ブラック/タイルカラー:モルタルブラック

機能門柱 トーシン レジェール860 塗装風 施工例

ツートンカラーになっているモダンスタイル門柱です。宅配ボックスが大容量で利便性も◎黒のフレーム感、ダークグレーのタイル風の模様など、ひとつで存在感と意匠性を醸し出してくれる逸品です。和風のおうちにふさわしい趣があります 🎍

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🏠️

木調×白・角柱・木調色・塗装風門柱いかがでしたでしょうか?

トレンドのデザインを選んだほうが今はおしゃれに見えるけれど、長い目で見れば流行は過ぎ去りやすいものだからオーソドックスに…と迷うきもちもありつつ、

やっぱり今、好きだ!と思うデザインを選ぶのが良いと思います 😉 💗(経験談)

機能門柱 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





2024/11/25(月)

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

前回は木調×ブラックの機能門柱をご紹介しましたが、

第2弾となる今日は、「ブラックホワイトシルバー色の機能門柱です!! 👏 👏

令和を代表する外構スタイルといえば ”モノトーン&マット素材” です✨️

サッシの色を基準にベース色を決めて、モノトーンでまとめればまず失敗しないのがメリットですが、一方で個性を出しにくいのがデメリットといえる低彩度外構。

フレームが特徴的な門柱を選んだり、建物に合わせた控えめなアクセントを加えたり、あえて引き算をしてスッキリした外構にすることで、おしゃれなデザインになりますよ 😉 🎉 🎉

意図なく、例えばシルバーのサッシに黒いアイテムを合わせたりすると喧嘩して洗練さが失われてしまうので注意が必要です。

■目次

人気上昇中のサンワカンパニーのオスポール 💍 💍

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

極限まで追求したシームレスなデザインで、特にステンレスカラーは鏡面のように光を反射して輝きます 🪞

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール ブラック 施工例

新たに登場したマットブラックはツヤを抑えた質感が美しく、こちらも大人気です ❣️他にマットホワイト色もあります。

一見すると表札もインターフォンもポストもついているか分からない、門柱感をとことんなくしたデザインで、生活感を消したい方、洗練されたデザインにされたい方にぴったりです 💫

ちなみにサンワカンパニーは、今年の10月に創業45年目を迎え社名をミラタップに変更しました。miraiをtapするという意味があるそうです 😯 👏

◇ステンレスカラー:白か暗色のマットな質感に合わせるとコントラストが強調されます

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

マットなダークグレーの外壁、石積風タイルのアクセント、ライトグレーの玄関タイルと砂利、栗石…全体の質感と色合いを統一した世界観に、スマートな門柱が輝いています。形状に特徴がないからこそ、ステンレスの美しさがひときわ強調されています 🫨

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

コンクリートと植栽だけでも映える、オスポール。あれもこれもと装飾したい気持ちを抑えることでこの門柱は生かされ、洗練された外構デザインになります。

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

彩度が控えめの柔らかな質感の外壁と、それを引き締めるマットブラックの玄関ドアによく合います 🤝

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

白一色の邸宅には、オスポールは最適・最善・最高の選択です。漆黒のドレスにダイヤが輝くように、雪原に鶴が1羽佇むように、雑味が極限まで削ぎ落された環境でこそ、オスポールはシルバーの美しさを魅せてくれます。

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

美術館のような生活感がなく洗練された家に、モニュメントのような門柱を置くと、非日常のオーラを演出してくれます。同じようなマットホワイト色の門柱では統一感はあるものの存在感が薄れてしまいますが、シルバーにすることでアクセントになり、住人のハイセンスな美的感覚が表れています。

マットな白や暗色の外壁とシルバー門柱の組み合わせはわかりやすくおしゃれに見える例ですが、驚きとともに感動した例がこちら↓

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

シルバー門柱に木調&サイディングの組み合わせが、意外にも大変よく合っています 😲無機物感と有機物感のコントラストがいいですね!木調の鮮やかさとシルバーのスッキリしたイメージが対比になっています。

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール シルバー 施工例

白や黒の門柱を選びがちな外観ですが、シルバーのオスポールが絶妙に合います。オスポールでないマットなシルバーだと、恐らくここまでのオーラや高級感が出せずサッシの色と埋もれていたと思います。

◇マットブラック:暗色の外壁にはなんでも合いますが、真っ黒の外壁だと存在感を出すのが難しいです。

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール ブラック 施工例

濃淡が美しいマットなグレーの外壁とマットブラックの玄関ドアに映える、マットブラックのオスポール。カーポートSCとの相性がすばらしいです。無駄な凹凸がまったくなく、すべて完璧に計画されています。

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール ブラック 施工例

意匠性を随所に凝らした外構です。正面から見ると、オスポールの背景がセラウォールとシンボルツリーになり、ひとつの絵画のようです。

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール ブラック 施工例

建物も手すりも門柱もすべてマットな質感で、写真がまるで絵のように錯覚するデザインになっています。ツヤがあるのはSCの屋根とお車のみで、その輝きが強調されていますね。静けさのある佇まいで、影ですら美しいです。

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール ブラック 施工例

機能門柱 ミラタップ 三和カンパニー オスポール ブラック 施工例

オスポールの横にLIXILのデザイナーズパーツを並べて目隠しをしています。主張しすぎずまとめられた木調と、繊細な凹凸がいいですね!建物と外構のバランスもよく、ハイクオリティな外観になっています。

オスポールの公式ページはこちら

冒険せずに黒やモノトーンでまとめれば、失敗せずおしゃれになることがほぼ約束されているブラック門柱。さらにワンランク上の門柱選びで差をつけることができます。

三協アルミ モデアII:オスポールの類似品。初代モデアは2006年に発売されたので角柱一体型門柱の先駆けです。

機能門柱 三協アルミ モデアII ブラック 施工例

機能門柱 三協アルミ モデアII ブラック 施工例

オスポールとの違いとしては、頭部にやや丸みがあること、照明内蔵タイプがあること、ポストの横取出しが選べること、オスポールの3色に加えてアーバングレー色が選べることです。

来訪者が読みやすいにサインにされたい方におすすめです 😊

LIXIL FF:スマート宅配とデザインが似ていますが、ポストと宅配ボックスの扉が別です。ポストが後ろ取出しになり、宅配ボックスの解錠はキーを差し込む必要があります。

機能門柱 LIXIL FF ブラック 施工例

梁延長カーポートや手すりのフレーム感にぴったりの門柱です。全体をモノトーンで統一していて、玄関ドアの艶感のあるシルバーとの対比がメリハリがあっていいですね!

YKK ルシアスポストユニットPD01型

機能門柱 YKK ルシアスポストユニット PD01型 ブラック 施工例

パネルの透明感と黒色の重厚感が印象的で、カーポート・サイクルポート・門柱に一体感がうまれています。太枠のサッシやマットブラックの玄関ドアとも合っていて、総合的にデザインされていますね ✨️

YKK ルシアスウォールRE01型

機能門柱 YKK ルシアスウォール RE01型 ブラック 施工例

機能門柱 YKK ルシアスウォール RE01型 ブラック 施工例

カクカクしたフレームが建物の特徴とマッチしています 😊

ユニソン ヴィコDB100

機能門柱 ユニソン ヴィコDB100 ブラック 施工例

機能門柱 ユニソン ヴィコDB100 ブラック 施工例

存在感のあるフレームで、建物のグレードをワンランク上げてくれます。角柱と相性がいいのでぜひ取り入れてください 😉

美濃クラフト チャバ

機能門柱 美濃クラフト チャバ ブラック 施工例

アシンメトリーなデザイン性とかわいらしさを持っているポール。折板屋根の重厚感とバランスをとってくれます。

Panasonic アーキフレームF:大容量の宅配ボックスで利便性◎

機能門柱 Panasonic アーキフレーム ブラック 施工例

機能門柱 Panasonic アーキフレーム ブラック 施工例

大きくて真っ黒なので、重厚感を出したい方におすすめです。

セキスイデザインワークス ボビカーゴ

機能門柱 セキスイデザインワークス ボビカーゴ ブラック 施工例

赤色のボビが有名ですが、黒も十分特徴的でかっこかわいいので流行ってほしいです 🥺やわらかなアールの手すりや鋳物と親和性が高いです。

福彫 デリエ

機能門柱 福彫 デリエ ブラック 施工例

黒い2本のポールと正方形のポストがシンプルだけどかわいい門柱です。建物や外構に縦の直線ラインがあるほどしっくりと調和します。

コーディネートがうまい施工例を集めると、偶然にもすべてYKKの商品でした 😯

ポスティモα

機能門柱 YKK ポスティモα シルバー 施工例

玄関ドアのみ木調で、他はシルバーでまとめたおうちが主役になるデザインです。リアルな木目の美しさが強調されています。

シンプレオポストユニット 1型

機能門柱 YKK シンプレオポストユニット シルバー 施工例

おうちのこだわりのデザインを邪魔しない門柱です。おうちが素敵なのでシンプレオが高見えしますね!

ルシアスポストユニットHB01型

機能門柱 YKK ルシアスポストユニットHB01型 シルバー 施工例

鮮やかな木調ドアと乱形石を引き立てる、シルバー門柱。どの時代でも飽きのこないデザインになっています。

ルシアスポストユニットSD02型

機能門柱 YKK ルシアスポストユニットSD02型 シルバー 施工例

玄関ドアに合わせて角柱を並べたデザインで、統一感があります。シルバーの外構は全体的にスッキリしていて、ホワイトやブラックと違い汚れが目立ちにくいので機能性・合理性を求める方におすすめです ✨️

ここ数年のトレンドである、白黒モノトーンの外構 🫡やわらかな白とマットなブラックが、北欧っぽさもあって人気です ☃️

LIXIL スマート宅配ポスト:白黒門柱の代表格で先駆者的存在。

機能門柱 LIXIL スマート宅配ポスト 白黒 施工例

まっしろく、柔和なアールのデザインのポストを引き締める黒のフレーム。手すり、カーポート柱、軒天のフレームともシンクロしていますね!

機能門柱 LIXIL スマート宅配ポスト 白黒 施工例

マットホワイトの外壁とカーポートSCとの親和性の高さが満点です 💯雑味がなく清廉なデザインになっています。何を足すかではなく、何を引くかが大事でだと教えてくれます 🫢

機能門柱 LIXIL スマート宅配ポスト 白黒 施工例

サッシやカーポートはシルバー色を使っていますが、控えめなので違和感なく合っています。電球色の暖かい光が壁に当たってきれいですね🎇

LIXIL FS

機能門柱 LIXIL FS 白黒 施工例

住宅と一体化せず、反発もせず、適度なバランスで独立したイメージを与えるポスト選びをされた例です。都会的な和モダンスタイルになっていますね。

ボウクス株式会社 Brizebox 機能門柱バイナルスタンド

機能門柱 ボウクス株式会社 Brizebox 機能門柱バイナルスタンド 白黒 施工例

北欧スタイルやアメリカンスタイルに合う門柱です。標識のようなデザインがかわいいですね!一度見たら忘れない印象的なデザインです。

トーシン ノートル380

機能門柱 トーシン ノートル380 白黒 施工例

シンプルだけど見たことない独特の形をしているノートル380。オブジェのような佇まいで芸術性の高い外構にしてくれます。

東洋工業 スペラボール

機能門柱 東洋工業 スペラボール 白黒 施工例

玄関ドアの特徴的なデザインにぴったりの門柱です。アルミフレームのロボ感・機械っぽさがクセになりますね!理系にはたまらないデザインです。

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました ☘️

オスポール・ブラック・シルバー・白黒門柱特集、いかがでしたでしょうか?

モノトーンの良さである、洗練、重厚、アート、モダンなデザインが沢山ありましたね!

令和感のあるおしゃれな機能門柱・外構施工例特集でした 💫

機能門柱 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





2024/11/23(土) 更新日:2024/12/21

日頃の感謝の気持ちをこめて…ファミリー庭園の年末大還元祭!!

こちらのキャンペーンは2024年12月20日をもって終了いたしました。

たくさんご参加いただき誠にありがとうございました ✨️

今後ともファミリー庭園をよろしくお願い申し上げます 🙇 🙇

今年も残すところ1カ月。。。

2024年の最後に、2024年最大のキャンペーンを始めます!!! 🎊 🎊 🎊

その名も

\\\年///

対象のカーポートSCをご購入でもれなく最大50,000円分プレゼント!!!👏👏👏<太っ腹!!!ヒューヒュー!!

渋沢栄一がなんと5人も…!! 🫨 🫨

アマゾンギフトカード 50000円分

     Amazonギフト券をメールでお送りさせていただきます!! 💌 💌

■目次

カーポート購入キャンペーン 広告

対象のカーポートSCをご購入すると、最大50000円分のAmazonギフト券をプレゼント!! 🎁 💞させていただくこのキャンペーン。還元額は3段階あります↓

1台用をご購入で→1万円分 🚘️

2台用をご購入で→3万円分 🚘️ 🚘️

3台用をご購入で→5万円分 🚘️ 🚘️ 🚘️

1万円は確実にもらえますし、2台用ならさらに2万円、3台用ならさらにさらに2万円!!!

台数が増えるほど還元額が増えます 😊 🩵

対象となるのは、カーポートSCの1、2、3台用です。

木調色も縦列駐車用も含みます 😉 ✨️

カーポートSC1台用

LIXIL カーポートSC1台用

 1台用アルミ色 1台用木調色

 

カーポートSC横2台用

LIXIL カーポートSC 横2台用

 横2台用アルミ色 横2台用木調色 

 縦2台用アルミ色 縦2台用木調色

カーポートSC横3台用

LIXIL カーポートSC 横3台用

 横3台用アルミ色 横3台用木調色 

⚠️ 対象外のSCは、サイクルポート用のミニ/片側に柱がある後方支持/積雪タイプのSC1500です。

カーポートSCキャンペーン 対象外一覧

後方支持はセット割が使えるので、コンクリート工事もされたい方はご活用ください 😊

セット割

セット割 カーポート+土間セット

2024年12月20日までにご契約&1月20日までに工事完了対象となります!! 🏃 🏃 💨 💨

※契約後に商品の発注・工事の段取りを行い、契約日から2週間前後で工事となります。

工事完了後⛏️、ご入金が確認できましたら、メールにてAmazonギフト券コードをお送りさせていただきます 😌☘️

※ご入金確認後、約1カ月でメールを発送させていただきます。
※郵送での対応はしておりません。

100人でも200人でもよろこんで!!! 🦭 🦭 📨 📨

スマートでモダンでおしゃれなカーポートSCで外構を素敵に飾って、晴れやかな新年をスタートさせましょう 🎍 🐍

カーポートご購入キャンペーンサイトはこちら>>>

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

【期間限定】LIXILの今だけ!!秋のGotoキャンペーン(〜12/22)
お得なセット割がリニューアル!さらに充実したラインナップでお得におしゃれに快適に♪
【カーポートSC】色の組合せどうすればいい?

セット割キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪

▼期間限定! 対象商品をご購入でAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンやってます!

カーポートご購入キャンペーン

機能門柱ご購入キャンペーン





2024/11/22(金)

数多ある機能門柱の中からおうちに合うおしゃれなものを選ぶのは、労力がかかるしセンスが問われるしすごく難しいですよね。

合わないとまではいかなくとも、この建物、この外構デザインならあの門柱のほうがしっくりくるな。。。と、目が肥えたプランナーとしては思うこともしばしば 🫠

ファッションと同じで、トップス、ボトムス、アウター、靴、鞄、すべてのバランスを見ながらコーディネートすることが大事です 👚 👠 👜

(ファッションと違って手探りで挑戦できないのが難点ですが…)

今日は、センスに自信がない方でも失敗しない機能門柱の選び方と、トータルコーディネートがうまい施工例を厳選したのでご紹介します ☺️ ✨️

載せたい施工例が多くなりすぎたので、3回に分けてご紹介しますね!

第1弾となる今日は、木調×ブラック色の機能門柱」です!! 👏 👏

■目次

木調の門柱を使用する際に特に気を付けてほしいのが、木調色を揃える 🎨こと!

赤みがかった木調、黄みがかった木調、オレンジみがかった木調、緑〜灰色がかった木調などバラバラの色みを多用すると、ごちゃっとしてまとまらない印象になってしまいます。

木調の機能門柱をお考えでしたら、玄関ドアと同じメーカーの門柱に揃えるのがベストです 😊 ❣️
YKKは玄関ドアも門柱も種類が多いですし、LIXILや三協もいいですね 🙆

彩度が低い木調や暗めの木調でしたら、2色使いすることで深みのあるハイセンスなデザインになることもあります 🙌

さらに玄関ドアの色・形状と揃えることは、機能門柱とのシンクロ率が高まってデザインが強調され、ばっちり決まるのでおすすめです 💫スリット、小窓、太めの横板、鋳物アクセントなどの要素を揃えることで、ちぐはぐ感がなく一体感が出ます 👍️

さいごに「外壁・外構の素材・色と合わせる」。マットな塗り壁風の外壁にはマットな質感のポストを。シャープなタイルの外壁にはシャープな門柱を。サッシが黒なら門柱やカーポートも黒で揃えて、屋根はF型でモダンな印象を統一させることが重要です。

以上3点をご参考にしていただけると、まず失敗はしないと断言できます!! 😉 ✨️

木調×ブラック色の機能門柱でもっとも施工例が多くおすすめなのが、YKK ルシアスポストユニットです。

39種類もある人気シリーズで、自社の玄関ドアと組み合わせることを想定したラインナップなので、YKKの玄関ドアの方は同じデザイン・同じ木調色で揃えることができます。

◇透過パネル Pシリーズ:モダンで抜け感があります

PC01型

玄関ドアと門柱の木調色が揃っていて、マットなブラックのポストとプランター、フェンスの組み合わせがいいですね!透過パネルとバルコニーの石積風のタイルがちょうどいいアクセントになっています。さまざまな要素や色を取り入れながら、まとまったデザインになっています 😍 👏 👏

PA01型

ダークなウッド調の細格子と、門柱の太格子の組み合わせがいいですね!白、ダークウッド、黒でシンプルにまとめられ、シャープな黒の手すりと細格子フェンスに、重厚感がありながらパネルの抜け感がおしゃれな門柱が良いバランスです。

◇スリット Sシリーズ:直線デザインの外壁に◎ 細格子と太格子の組み合わせも◎

SC02型

同じ木調色が揃っていて、玄関ドアの枠のデザインともシンクロしていますね!白・黒・青・木調の色の面積が美しいバランスで配置されています。

SD01型/SC02型

玄関ドアやその周りの木調色に合わせた門柱を選ばれていて、黒のF型屋根カーポートとデザインの統一感もあり、しっかりとまとまりのあるデザインになっています 💪黒×木調の見本のような施工例です ✨️

SB01型/SD02型

黒いフレームの機能門柱と黒い手すりの親和性はすばらしいです。それぞれの玄関ドアの要素(マットなブラック、細格子アクセント)とリンクした門柱です。玄関近くに機能門柱を設置する場合は、特にドアとの相性は重要になります。

◇汎用 Hシリーズ:二本柱デザインでフレーム感があり、2台用カーポートや水平屋根と合います

HB01型

カーポートの木調屋根枠と、木調フレーム感のある門柱のコンビの相性がいいですね!随所にある白黒と木調のバランスも◎

HD1型

□が並んだ玄関ドアに、アシンメトリーでカクカクしたデザインの門柱がおしゃれです 😊シルバーと黒が主体でダークなウッド調がアクセントになっています。

HD02型

木調×黒の手すりと門柱がシンプルながら美しく調和しています。建物のコントラストを活かし、控えめながらアクセントになる木調ポスト&門柱を選ぶのもいいですね!

HB01型/HA01型

◇横板格子 Wシリーズ:太い横格子と合わせて連続性をもたせるのがおすすめです

WC01型

玄関ドア周りの木目に合わせた門柱です。統一感・安定感があります。

WD01型

玄関ドア・バルコニーの木目に合わせた門柱です。アクセントが縦に並んだようになり、全体のデザインが計画されています。

WD01型(旧:BW03型)

外壁に合わせた太めの横板デザイン。アクセントとなる黒の縦ラインも玄関ドアとシンクロしています 👏

◇たて型ポスト

KE01型

玄関ドアの□が並んだ特徴的なデザインを門柱とアプローチに活かしていて、個性的で芸術性の高い外構になっています。

HE02型(旧:BN03型)/SE01型

コンパクトなポール型タイプです。玄関ドアの黒いスリットと調和しています。シンプルなので、建物を主役に引き立ててくれます。

ルシアスポストユニットの商品ページ

幅広タイプで重厚感と意匠性のあるルシアスウォールは、単調なデザインにしたくない方にぴったりです 😉置くだけでインパクトがあり、門柱が主役になってくれます。

NA01型

スタイリッシュなポールにフレームが足され、モニュメントのようなデザインのNA01型。建物のスリット窓やカーポートの後方二本柱との組み合わせがとってもおしゃれです 🥰

NB01型

梁を延長してダイナミックなアーチをつくり、シャープな細格子を取り入れたカーポートに負けず、ふさわしい存在感と意匠性です。ほれぼれする優雅なデザインになっています。

NB01型

鮮やかな木調の外壁と同じ色をアクセントに取り入れつつ、黒のアートな格子デザインが目を引きますね。建物との親和性・門柱のもつデザイン性と存在感・カーポートを含めた一体感、すべてのバランスが取れています。

HE02型

延長梁でアプローチにアーチをかけたダイナミックな構成、太い角柱と細格子でメリハリをつけ、直線的で洗練されたデザイン、高級感のある木調色、モダンでかっこいいですね 😎 ✨️門柱に木調パネルがある意味が明瞭で納得感があります。

NE02型/HF01型

ルシアスウォールの商品ページ

TOP画像にも使用した、マットな仕上がりの黒がおしゃれなLIXILのスマート宅配ポスト

宅配ボックスとしての機能性は今のところ右に出るものはなく堂々の1位です。

シンプルでノイズレスなデザインなのでどんな建物にも合わせやすく、それでいておしゃれで洗練された雰囲気を持っています。

随所にあしらわれた縦スリットや細格子、角柱にマットで存在感のあるポストが抜群の安定感です。スタイリッシュな黒い手すりともよく合います。木調色の面積が多いですが、同じ系統の色で統一されているのでスッキリしています。

白7割の建物に、黒2割木調1割。アクセントの使い方やバランスが最適で、美しい外観になっています。

特徴的なサイディングに細格子フェンス、ダイナミックなカーポートと、すべて主張していますが、門柱がスマートに佇んでいてうまく調和しています。凝ったデザインの門柱を選ばれていたらごちゃっとしていたかもしれないので、チョイスもスマート宅配ポストもすばらしいです 👏

同じく、建物のデザインを上手に引き立てながら、さらっとした印象のスマート宅配ポスト。マットな黒だからできる芸当です。

建物にインパクトがある場合にも、逆にシンプルな場合にも、最適なバランスをとってくれる稀有な門柱がスマート宅配ポストです。

最近人気上昇中の白くて凹凸が少ない外壁に黒いサッシのモノトーンな住宅に、スマート宅配ポストは恐らく一番親和性が高いのではないでしょうか 🤔

黒の玄関ドアとも合って、ノイズを削ぎ落した美しい外構になっています。

スマート宅配ポストの施工例ページ

スマート宅配ポストと同じテイストで、宅配ボックス機能をなくし、シンプルで安くコンパクトにしたものがFSです。

シンプルだからこそ、黒い手すりなどのアイテムと組み合わせるとさらにおしゃれに輝きます ✨️マットな黒、落ち着いたグレー、アクセントの木調色でまとめるとおしゃれな和モダン外構になります。

グリーンやオブジェを置けるトレーをオプションでつけると、お好みの飾り付けができます 🪴白、黒、木調色の面積を同じバランスにすると、カジュアルで華やかなデザインになります 😊
アクセントを強調させたい方、落ち着いたイメージにされたい方は白か黒の面積を7割以上にすると◎

木調色を玄関まわりのみに配置した、シンプルでまとまりのある飽きのこないデザインになっています。

アクシィ2型

外壁のアクセントの2本の縦ラインと、木製調アクシィの柱がシンクロしていますね!濃い木調とブラウン、シルバーと白のコントラストがきれいでスッキリとしています。

LIXIL FSの商品ページ

YKKとLIXIL以外の門柱の施工例です 🙋

三協アルミ ファノーバ

深い木目模様と色合いが高級感がありますね!玄関ドアの縦木目や□窓とも調和していて、カーポートの2本柱、木調色×ブラックの手すりとの相性もよく、全体がまとまっています。サッシはシルバー色ですが、細い部材なので違和感がありません 🙂‍↕️

タカショー 格子材

細格子に黒のサインプレーが素敵ですね!こちらは現場での造作です。細格子は門柱にしか使われておらず、良い立体感を出しています。

ユニソン ヴィコDB100

宅配ボックスがついたヴィコ。スマート宅配ポストやFSと同じようなデザインですが、こちらはポストが木調色で、フレームは厚く存在感があり、門柱を主役にしたい方におすすめです。

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🪻

木調色×ブラックの機能門柱、いかがでしたでしょうか?

選択肢がとにかく多いので、優柔不断な方やセンスに自信がない方の門柱選び・決断の参考になりましたら幸いです 😌 💗

機能門柱 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





2024/11/19(火) 更新日:2024/11/19

スロープ 施工例 タイル貼り ロックガーデン 浮き階段

以前はリフォーム工事でつくり変えることが多かったスロープ。
最近は新築外構のお客様からご希望されることが多くなっています😳📝

敷地面積の都合で駐車場に駐輪スペースが作れなかったり、
電動自転車やロードバイクなどの高価な自転車を持つ方が増えて、盗難対策として犬走りや玄関に停めるために、自転車用のスロープが必要になったケースが見受けられます 🚲️ 💨

スロープのメリットはほかにもあります 😊 ✨️

・お子様やご高齢の方、小型犬や階段の昇降に不安がある方が安全に歩ける 🚶 🩼
・ベビーカーやキャリーケース、ショッピングカート、ゴルフバッグなどが運びやすい
・車椅子やシニアカーが通行できる 👨‍🦽
・夜間や視力が悪い方でも、つまずかずに安心して歩ける

・ショッピングカートショッピングカート

・シニアカーシニアカー

スロープは、敷地の形状や勾配、ご希望の用途によってデザインが大きく変わる、外構においてプランニングが大変難しい部分です。

今日はそんなスロープの施工例をたくさん紹介していきます 😊 🎉

画像をおすと施工例ページにとびます 🕊️

■目次

まずご紹介するのは、新築外構の、玄関へつづくスロープの施工例です 🚪

コンパクトでシンプル、王道スタイル

スロープ タイル貼り 施工例

2段の階段に、シンプルなタイルを使ったスタンダードなタイプの施工例です 😉

低勾配

スロープ 低勾配 モルタル仕上 施工例

スロープ 低勾配 モルタル仕上 手すり 施工例

新築時からプランしているので、距離を長くできて、ゆったりとした勾配を作ることができます 😉 👌階段も利用でき、適した方を選べてストレスがありません。

モルタル×手すり

スロープ モルタル仕上 手すり 施工例

スロープ モルタル仕上 手すり 施工例

最もコストを抑えられるモルタル仕上には、黒の手すりがおすすめです 😎 トレンドのモダンなデザインになりかっこいいですね✨️

■両側階段

スロープ モルタル仕上 手すり 両側階段 施工例

片側は階段のみ、もう片側はスロープか階段を選ぶことができる、一挙両得プランです ✌️

■浮き階段×ロックガーデン×低木×スロープ

スロープ 施工例 タイル貼り ロックガーデン 浮き階段

スロープ 浮き階段 ロックガーデン モルタル仕上 手すり 施工例

スロープ 浮き階段 ロックガーデン モルタル仕上 手すり 施工例

おしゃれな浮き階段に合わせると、スロープが高級感があっておしゃれに演出できます 🥰テラスSCのサイクルポートがさらにスタイリッシュに引き立てていますね ✨️

スロープのみ

スロープ タイル貼り 手すり スロープのみ 施工例

スロープ モルタル スロープのみ 施工例

スロープ タイル貼り スロープのみ 施工例

階段を作らないことで、幅広いスロープを造ることができます。玄関が道路面になく、かつ幅が限られている場合にも 🙆 自転車も軽々と移動できますね♪

■玄関&犬走りルート

スロープ モルタル仕上 手すり 玄関 犬走り 施工例

犬走りにも玄関にも通ずるスロープ例です ✌️ゆるやかな勾配と手すりでバリアフリーになっています 🌱

L字階段+スロープ

スロープ タイル貼り L字階段 施工例

スロープ タイル貼り L字階段 施工例

広がりを持たせたL字に広がる階段とタイルスロープです。ダイナミックでかっこいいですね!階段だけでは出せなかった迫力です。

階段&スロープ

スロープ タイル貼り 階段 施工例

アプローチから玄関まではスロープで、その先を一部階段にすることで、物置として活用できるスペースが増えました。

■ステップ1段+タイルスロープ

スロープ ステップ1段 タイル貼り 施工例

スロープ ステップ1段 タイル貼り 手すり 施工例

ステップ1段の場合の施工例です。違和感なく、むしろ広がりを感じられますね 💫

後方始まり

スロープ モルタル仕上 手すり 後方始まり 施工例

横幅が取れない場合は、家の外周を囲むように後方を入り口にするとスロープが造れます。道路からは遠くなりますが、車への出入りは階段を使うよりスムーズです 😊

スロープ前角柱・スロープ前空間

スロープ タイル貼り 手すり 角柱 施工例

スロープ モルタル仕上 手すり 施工例

スロープの前に角柱を置くと、壁ができて心理的に安心かつおしゃれに見えます 🤗
また、道路面いっぱいではなく、あえて空間を残すことで得られる開放感と安心感もあります 👍️

■乱形石張り

スロープ 乱形石貼り仕上 施工例

階段もスロープも乱形石で!実用的なイメージや生活感が薄れ、ラグジュアリーでかわいいデザインに 💞

■樹脂舗装

スロープ 樹脂舗装 アーチ状 施工例 イメージ図スロープ 樹脂舗装 アーチ状 施工例

スロープ 樹脂舗装 アーチ状 施工例

アプローチと同じ乱形石ではなく樹脂舗装で切り替えたことで、スロープが独立したデザインになっています 😊花壇を囲うアーチ状のスロープは模倣しやすいですね!お城を思わせる絢爛豪華な世界観になっています 🏰

■カラークリート舗装

スロープ カラークリート舗装 手すり アーチ状 施工例

コンクリートに好きな色を塗れる、カラークリート塗装の施工例です 🎨 上記で紹介した樹脂舗装の例と同じ、アーチで囲む構成です。こちらは広い敷地を活かしてゆるやかな勾配になっており、スロープ時間をゆったり楽しめるものになっています 🌹

つづいて、リフォームでスロープに造り変えた例をご紹介します ➰️

スロープ リフォーム タイル貼り 施工後 施工例

スロープ リフォーム タイル貼り 施工前 施工例

駐車場とのアクセスが良くなるよう、段差をなくしフラットにしました。両端にもうけた白いロックガーデンがおしゃれですね 😍天然芝から全面タイルに変えて、メンテナンスフリーに ✨️

スロープ リフォーム モルタル仕上 バリアフリー 施工後 施工例

スロープ リフォーム モルタル仕上 バリアフリー 施工前 施工例

門柱をなくして駐車場を広げ、ゆるやかなスロープを設けました。ショッピングカートやシニアカーを難なく使えて、生活が快適になりますね 🦼

スロープ リフォーム 乱形石貼り バリアフリー 施工後 施工例

スロープ リフォーム 乱形石貼り バリアフリー 施工後 施工例

道路からつづく乱形石の緩やかなアプローチの先に、タイルのアプローチを造りました。もう片側は階段とスロープのどちらも選べて、目的地によって使い分けることができます 👏

スロープ リフォーム 乱形石貼り 施工後 施工例

スロープ リフォーム 乱形石貼り 施工前 施工例

踏み幅が狭く歩きにくかった階段を、安全に歩行できるスロープにしました。経年劣化で黒ずんでいた樹脂舗装は劣化しにくい乱形石に変わり、アプローチをこの先ずっと美しく保ってくれます。

スロープ リフォーム 乱形石貼り 施工後 施工例

スロープ リフォーム 乱形石貼り 施工前 施工例

お子様の自転車が増えて駐車場に置けなくなったり、お子様のご友人が来てくれたときに停められるように、駐輪スペースをつくり階段をスロープにしました。強風で自転車が倒れて車にキズがつくような心配もなくなり、ストレスフリーに 🫡

ここからは、駐輪スペースにつづく犬走り前のスロープをご紹介します 🐕️ 💨

スロープ 犬走り前 タイル貼り 施工例

大事なロードバイクは階段に置くだけの自転車専用レーンを、日常使いする自転車は犬走りへ。

スロープ 犬走り前 モルタル仕上 コンパクト 施工例

急勾配になりますが、なるべく省スペースに造れるスロープです。使用頻度が少ない場合にちょうどいいですね 👍️

スロープ 犬走り前 モルタル仕上 施工例

玄関〜犬走り駐輪スペース〜道路までの動線がしっかりと計画されています 🙆 玄関近くに自転車を置くのが理想ですが、難しいケースの解決案です 😉 💫

スロープ 犬走り前 モルタル仕上 リフォーム 施工後 施工例

スロープ 犬走り前 モルタル仕上 リフォーム 施工前 施工例

コンクリートで舗装されると、重い自転車を押し上げる力が半減できます 💪平坦なスペースに物が起きやすくなり、砂埃や泥が付着せず、駐車場につく自転車のタイヤ痕もなくなり、いいこと尽くしです 👏

さいごに、自転車や荷物専用の細いスロープをご紹介します 🚲️

階段の幅が確保できるのが大きなメリットです 💯

長い階段に荷物用スロープ

スロープ 荷物用 モルタル仕上 高台 施工例

スロープ 荷物用 モルタル仕上 高台 施工例

高台のおうちで何より大変なのが、重い荷物の運搬です。ゴルフバッグや台車、折り畳んだベビーカーが通れるくらいの幅があると、多用途で使えて便利ですよ 👌

■自転車専用スロープ

スロープ タイル貼り 手すり 自転車専用 施工例

自転車は狭いところで直角に曲がるのが難しいので、はじめはよいしょと持ち上げて、あとは専用スロープで流すイメージです。

スロープ モルタル仕上 中央配置 自転車専用 リフォーム 施工後 施工例

スロープ モルタル仕上 中央配置 自転車専用 リフォーム 施工後 施工例

スロープ モルタル仕上 中央配置 自転車専用 リフォーム 施工前 施工例

こちらは犬走りへの階段の中央に自転車専用レーンをつくったケースです 😯歩行部分が階段なので、すべらない安心感がありますね!

スロープ 自転車・荷物専用 タイル貼り 施工例

スロープ 自転車・荷物専用 タイル貼り 施工例

スロープ 自転車・荷物専用 タイル貼り 施工例

スロープ 自転車専用 モルタル仕上 浮き階段 施工例

スロープ 自転車専用 モルタル仕上 施工後 施工例

スロープ 自転車専用 モルタル仕上 施工前 施工例

スロープ 自転車専用 タイル貼り 施工後 施工例

スロープ 自転車専用 タイル貼り 施工前 施工例

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🐶 ☘️

いろんな用途に使えるいろんなスロープの施工例、いかがでしたでしょうか? ✨️

新築外構の計画に、利便性の高いスロープを検討していただくきっかけになれば、

リフォームの計画に、おしゃれでより快適になるスロープ案をご提案できていれば、幸いです 😊 💗

スロープ 施工例ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

工事コミコミショップでは約35,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

それでは本日はここまで!また別のブログでお会いしましょう〜♪|ω・)ノ





資料請求・プラン作成無料! 職人さん募集!! 激安全国エクステリア通販 関西限定工事コミコミショップ 激安カーポート/サンルーム/テラス屋根 関西キッチン・お風呂水まわりショップ

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo

あなたがお気に入りチェックした施工例
    閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例
      木製ブランコプレゼント
        Copyright(C)2011.Family Teien Co.,Ltd.All right reserved.