商品情報ブログトップページ

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ
2022/03/06(日)
本日は最近人気上昇中のカーポート、『 LIXIL カーポートSC 』をご紹介します



■LIXIL カーポートSC 1台用工事込価格:310,200 円(税込)〜


屋根がアルミ板になっており、都会的な印象のカーポートです
柱と屋根の色を別々でお選び頂けますので、柱は黒・屋根はシルバーと、デザインもお楽しみいただけます
屋根下に光が入りませんので、暗くなりがちなことにはご注意ください




商品特徴


屋根部はすべてアルミを使用。強度を確保しつつわずか40mmという薄さも実現。梁の見えないシンプルな構成は、どんな住宅にも調和します。


雨樋を屋根・柱に内蔵。雨樋としての機能はそのままに凹凸を削ぎ落とすことで従来のカーポートとは一線を画すノイズレスなフォルムを実現。


ネジやボルトといったパーツを表からも見えない様配慮し、コーナー部分のキャップも極小化。カースペースにノイズを生まないデザインを細部まで追求しました。



施工例


クリックするとその他の施工例も見て頂けます



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ






2022/03/05(土)
本日はタイルデッキの中でも常に1番の人気を誇るグレイスランドをご紹介致します


■LIXIL グレイスランド工事込価格:73,920 円(税込)〜


なんと言っても、この使いやすい色合いと、比較的お手軽な価格を実現した床タイルです

本体色も沢山のカラーからお選びいただけるので、お家にピッタリのカラーが見つかるはず!!
中でも人気のカラーはGRL-3で、芝などのグリーンとの相性もバッチリです






また、タイルデッキにはこんなメリットがあります

■タイルデッキのメリット


メンテナンスフリー
 商品がタイルなので、ウッドデッキに比べてはるかに劣化が少ないです。

お手入れが楽ちん
 汚れた時のお掃除は、デッキブラシで遠慮なくゴシゴシ洗え、流せます。

タイルの張り替えも簡単
 タイルの色が飽きても、仕上げのタイルを張り替えるだけ。
 下地が何度も再利用可能なため、経済的。



タイルデッキにされた方の多くは、時が経っても設置当初と変わりなく長くお使い頂いております
何より、小さなお子様がいらっしゃるご家庭や、お忙しい方には、ノーメンテなのは嬉しいですよね


施工例



※クリックして頂くとその他の施工例もご覧頂けます。


いかがでしたでしょうか?


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ






2022/03/04(金)
本日は、おしゃれな門扉の施工例をご紹介していきます


門扉は出入りの際に毎回目にしますし、
外を歩いている人からも見られる場所となっています
そんな門扉だからこそこだわりを持って選ぶことが重要なのではないでしょうか


たくさんある門扉から何を選べばいいかお悩みの方に少しでも参考になるような
おしゃれな門扉の施工例を3つご紹介していきます



■三協アルミ 木製調 フレイナ SD型 両開き(親子)


様々なスタイルに合う木製調門扉です。シンプルでスタイリッシュにもできます


■四国化成 テネシー N1型 両開き



洋風やアメリカンな門扉です。花や草木ともマッチするナチュラルな雰囲気があります


■LIXIL ラフィーネ1型 両開き


おしゃれといえばやはり鋳物。これがあるだけで高級感を醸し出せます



いかがでしょうか
これ以外にも様々な門扉がございますので、
ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください









2022/03/01(火)
テラス屋根は基本的に、屋根の片側を家の躯体に打ち付け(ビス止め)して設置します。

しかし、壁の材質や家の保証等の関係で打ち付けが出来ないので、屋根の設置が出来ない……

そんな方にオススメしたいのが独立式テラス屋根です


■YKK 独立式 レセパ Lタイプ 1階用工事込価格:102,300 円(税込)〜



【施工例】



躯体に打ち付けしないタイプですので、家の保証や壁の材質を気にする必要がありません!
カーポートのように、柱のみで支えています

ただし、風などで揺れますので家や外壁の破損を避けるため、
最低でも10cmほど離して施工しますが、
オプションで、躯体とのすき間をふさぐためのふさぎ材がありますので、
こちらで雨などを抑える事は可能です
※家の外壁の凹凸などの影響で100%防ぐ事は困難です




柱位置の異なるタイプもあります



■YKK 独立式 レセパ Tタイプ 1階用工事込価格:111,100 円(税込)〜



【施工例】





壁に打ち付けないテラス屋根、如何でしょうか?

※1階設置のみとなり、2階以上への取付は出来かねますので予めご了承下さいませ。


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ







2022/02/28(月)
自宅の駐車場に屋根を付けたいけど、雨の時、隣家への雨撥ねが心配……な方、
逆勾配カーポートなら、そのご不安を減らせるかもしれません



■三協アルミ ニューマイリッシュ 逆勾配 1台用
工事込価格:158,400 円(税込)〜


通常のカーポートは、1台用(片流れ)だと柱の方が低くなるように屋根の勾配を取るのですが、


←こんな感じです
(YKK レイナポートグラン 1台用)


この逆勾配のカーポートは柱と反対側が低くなるようになっていますので、
隣地との境界に柱を立てたとしても、雨の撥ねや落雪が隣の敷地に落ちる心配が激減します
自宅の敷地側に撥ねたり落ちたりするようになっているんですね



上記はF型フラット屋根ですが、R型アール屋根で逆勾配のカーポートもあります

■YKK レイナポートREグラン 1台用
工事込価格:178,200円(税込)〜



柱側に屋根が上がる逆勾配タイプ


屋根勾配が前下がりなので、風雨の吹き込みが少なくなります。

柱の位置を隣地側に向ければ、万一の降雪時でもお隣への落雪を低減できます。

ほとんどのサイズが片側2本柱となり、ドアの開閉に邪魔にならず、乗り降りしやすくなっています。
※間口34サイズは3本柱になります。

ドレインエルボにより雨樋内部に詰まったゴミを取り除けます。


いかがでしたでしょうか?


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ







2022/02/27(日)
今日はフル木製調テラス屋根の施工例をご紹介

同じ木製調でも、商品ごとに少し特徴が異なるんです


■LIXIL フル木製調 シュエット 1階用工事込価格:97,900 円(税込)〜



こちらはLIXILの木製調テラス
メーカー特長のクリエカラーが使われており、同じ色で統一すると外構全体がまとまります



■YKK フル木製調 サザンテラス フレームタイプ 1階工事込価格:104,500 円 円(税込)〜




■YKK フル木製調 サザンテラス パーゴラタイプ 1階用工事込価格:107,800 円(税込)〜



同じ名前ですが屋根の形が異なります。お好みに合わせてお選びください
パーゴラタイプは、後の三協ナチュレに比べて、垂木の出幅が長いのがポイント



■三協アルミ フル木製調 ナチュレテラス 1階工事込価格:114,400 円(税込)〜



木製調・パーゴラ風テラスでは根強い人気の王道の商品
YKKサザンテラスに比べて、前枠からの垂木出幅が短いのがポイント


如何でしょうか?

お好みのテラスに出会えればと思います



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ






2022/02/26(土)
カーポートの選び方は様々。
台数やサイズで選んだり、積雪地域に合わせて耐久性で選んだり・・・

最近ではおしゃれなデザインのカーポートが続々登場しています
建物や外構の雰囲気に合わせて、カーポートを選んでみませんか??

       

モダンスタイル


■四国化成 マイポートOrigin 1台用工事込価格:352,000 円(税込)〜



柱が後方支持のカーポート。
シンプルスタイリッシュでモダン住宅にピッタリのデザインです




■LIXIL カーポートSC 1台用工事込価格:310,200 円(税込)〜



アルミ屋根でできたカーポート。
柱と屋根色を変えてツートンカラーにできるので、デザイン性はバッチリ



*******************************


洋風スタイル


曲線と木調カラーが優しい雰囲気をつくります
洋風住宅にピッタリのカーポートです




■LIXIL 木製調フーゴAプラス 1台用工事込価格:196,900 円(税込)〜



丸みをおびた屋根とホワイトのカラーが建物との一体感を生み出します




*******************************



ベーシックスタイル

■YKK レイナポートグラン 1台用工事込価格:108,350 円(税込)〜



シンプルなベーシックスタイルのカーポートは、どんな住宅にも調和します




■LIXIL ネスカR 1台用工事込価格:117,700 円(税込)〜



リクシルもお手頃価格です



*******************************



和風スタイル

■タカショー フル木製調 ホームヤードルーフ カーヤードスタイル 2台用工事込価格:1,227,600 円(税込)〜


屋根枠・柱ともに木製調のカーポートです。
重厚感あるカラーは和風住宅にもよく合います


*******************************




他にもカーポートのデザインはいろいろ

ぜひこちらからお家にピッタリのカーポートを探してみてくださいね

>>>カーポートを探してみる(カーポート一覧へ)





いかがでしたか?

ご参考いただければ幸いです


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ






2022/02/25(金)
多くのカーポートのオプションとして用意されているサイドパネル


何のためにつけるの…?必要かな…?という方に向けて

サイドパネルを付けるメリット・デメリットをご紹介します!

■サイドパネルの役割

サイドパネルはカーポートの側面につけるオプションのパネルのことです。
主に、
雨除け
風除け
目隠し
熱・紫外線対策
といった用途で取り付けられる方が多いでしょう。


サイドパネルのメリット

サイドパネルを取り付けることで次の様なメリットがあります。

〜雨や風対策に〜

風速10m/sを超えると雨は横から降るようになります
せっかく屋根を付けたのに車は汚れますし、乗り降りする時に濡れてしまいますね
サイドパネルはこのような横からの脅威から守ってくれるのです

〜目隠しに〜

車を乗り降りする時に周囲の視線が気になりませんか?
かすみ調などのサイドパネルを取り付けることで目隠しすることができ、
プライベート空間を守ることが出来ます



〜熱や紫外線対策に〜
屋根と同じ素材を使っているので熱や紫外線対策にも使えます
屋根と同じく熱線遮断ポリカーボネートを選ぶことで熱を遮り
車内の温度上昇を防ぐことが出来ますよ



サイドパネルのデメリット

サイドパネルを取り付ける時には次のようなことに注意しなければなりません。

〜風の圧力〜

サイドパネルを取り付けたことでそれまで通り抜けていた風がパネルに当たることになります
そのためサイドパネルを取り付ける場合サポート柱をセットで取付けることが推奨されています




〜通れない〜

サイドパネルを取り付けてしまうと、なんとその部分が通れなくなってしまいます
アプローチ側など生活導線上に取り付けるのは避けた方が良いかもしれません



この様に、サイドパネルを取り付ける場合は
家の周りの環境」と「設置方向」に気を付ける必要がありますね

サイドパネルのメリットを最大限に活用するためにも
しっかり調査して事前準備を万全にしましょう!

そして、分からないこと、気になることがあればお気軽にご相談ください






2022/02/22(火)
本日は、に強い折板カーポートをご紹介します


■YKK レオンポートneo 雪50 2台用
工事込価格:326,150 円(税込)〜

揺れに対する強度を確認するため実物試験による性能検証を行い、十分な強度を実現したカーポート。
また耐荷重にも優れ積雪に強く、風にも強く設計されています



商品特長



角柱の幅方向と奥行報告の寸法を12cm(13cm)の同寸法に設定することで、強度が高まり、特に13cmの場合は奥行方向に対する強度が約1.8倍に高まりました。
※寸法の12cm・13cmは仕様により異なります。


高強度アルミ押出し形材を採用し、重量を抑えながら高い強度を確保しました。強度は一般的なアルミ押出し形材の約1.6倍。


鼻隠しは高さ19cmで、重い印象を与えず、シャープな雰囲気を創ります。


高耐食溶融メッキ銅板(ZAM)を使用しています。


鼻隠し(水下側)と一体化したアルミ形材製の雨樋は、シーリング不要のノンシール構造を採用しています。清掃に適した「ゴミ出しエルボ」付き。



屋根材

屋根にスチールの折板を使用しているので、重く、頑丈な屋根なんです


上記の商品は積雪50cm(新雪)まで耐えられる商品ですが、
豪雪地帯の方には積雪100cmまで対応の商品もあります



■YKK ジーポートneoB 雪100 2台用
工事込価格:407,000 円(税込)〜

※耐雪強度には余裕を持ってお選びください。
※雪かきの際は十分ご注意ください。



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ






2022/02/21(月)
本日は、LIXIL 人工木 木彫 樹ら楽ステージをご紹介します


■LIXIL 人工木 木彫 樹ら楽ステージ 人工木ウッド工事込価格:70,400 円(税込)〜



この商品は、天然木のようなナチュラル感にこだわっています
デッキ表面に溝をつけ、木の自然な風合いを表現した美しいデザインのデッキです




普通のウッドデッキよりさらに、ナチュラルなデザインをお求めの方にオススメです

実際の弊社での施工例です






カラーは以下4色からお選びいただけます


商品ページは、こちらからご覧いただけます


LIXILの「人工木 木彫 樹ら楽ステージ」、いかがでしょうか。
ウッドデッキを選ぶ際のご参考になれば幸いです


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ






資料請求・プラン作成無料! 職人さん募集!! 激安全国エクステリア通販 関西限定工事コミコミショップ 激安カーポート/サンルーム/テラス屋根 関西キッチン・お風呂水まわりショップ

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo

あなたがお気に入りチェックした施工例
    閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例
      木製ブランコプレゼント
        Copyright(C)2011.Family Teien Co.,Ltd.All right reserved.